fc2ブログ
2009-10-02 15:33 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり

今回は単独で琵琶湖。
最近はめっきり近郊の野池の方が釣果がいいが、それでも琵琶湖に行く。
なぜなら!!琵琶湖には夢がある。
近郊の野池ならば40後半までは出ても、ランカーなんぞめったに出ない。
50アップが出やすい池も知ってるが、フローター限定、真夜中、常連の人
が居る等で、荒らすのもいやなので行かない。
それに琵琶湖は最近、おかっぱりでも70も出てるし60なんか珍しくも無い
し、50アップなんて毎日の様にどっかで上がりまくってる。
と、言う訳で夜の10時頃に南湖某所到着。
天気は小雨、風少し強めなのに波は低い。最高のコンディションである。
まずはバズジェットでウィード際を攻めるが、反応は薄い。
それでも2バイト1バラシ、、なぁに、、この調子ならまだまだ出るね。
しかしスナップが曲がってしまいバズジェットは遥か彼方へ旅だっていって
しまった!!
どうしようと悩んだあげく、後継者にマイキーを任命。
トロトロと引いて手前のウィードをかわそうと向きを変えた瞬間に激しくバイ
ト!!30後半位だが、ガッツリフッキングしてるみたいだから、そのまま引
っぱって浜へ上げようとしたら外れた、、ガーン!
さらに着水、、バックラ直してたらミスバイト!!うーん、、ついてない。
さて、、、誰も居なくなったので必殺のポイントを狙います。
流れ込みのブレイク、、、いつか58を釣った所だ。
水はダバダバ入り込んでいて最高の状況。
ナックル5をブレイクに沿ってスローに流すと「コッ!」と小さいバイトととも
に、ヌンヌンッ!
思いっきり合わせてやると「ズシッ!」と重量感。大物だ。
口閉じ尾開きでしっかり計測すると、、、、、
やったー!久々のアップ53センチでごわす!
Dsc00507























他に誰も居ないから、他のポイントで流しつつ場を休ませる。
再度入り直して1投目からアタリ!!2投目もアタリ!!今度はヒット!!
ほらまた来たよん!47センチ!
Dsc00508























この調子なら他の流れ込みはもっと凄いのかも?!と、思い湖西の有名浜へ移動

朝マズメまで少し寝て、朝5時半に起きると湖面はアユボールだらけ!
それを狙って鳥もいっぱい居る。
所がベイトが多すぎると釣れないんすかね??全然反応有りません。
また南湖に戻って(途中でバズジェット購入)夕方までぐっすり。
起きて流れ込みへダイレクトに突入すると、濁り水が大量に入ってきている。
しかし濁りはすぐに北へ流れて、流れ込みの正面は見事なツートンカラーになり、
最高のストラクチャーになった!
濁りの入っている方から少し立ちこんで、ブレイクを流すと早速アタリ!乗らない!
再度キャスト!またまたアタリ!バズジェットも流してみるも出ない。
少し場を休ませようと離れてバズジェット流すが、着水ステイでミスバイトのみ。
このボーン素材ってうるさすぎない??
さて、、そろそろ戻ろうかと思ったらいつの間にか人が!!や、やっちまった~!
そしてその人は50アップゲット!ああ、、、お、俺の魚が、、、(泣
それでも違うポイントでしつこく粘って、沖で何とか48!メチャ引きました。
Dsc00510























釣れたのは3尾だったけど、どれもナイスサイズで満足。トップでも出たので楽しか
った。
やはり琵琶湖は最高ですな!!