地元は釣れないんで、単身のんびり琵琶湖へ。
まずは南湖の浜からスタート。
常連らしき人に情報を少し頂き、入水。
デス6不発っ!最近調子のいいマイキースリム。
水面をデッドスローに引いていると、ドバッっと水柱!
と、同時にマイキーまで昇竜拳!思い切りのいいミス
バイト。
今度は少し潜らせてやると「ゴゴン!」と気持ちいいバ
イト!
いきなりの40アップでモチベも上昇!
続いて35位のを連続ゲット!
結局5バイト3フィッシュでこの場所は終了。夜中の3時前に体力の限界を感じて
湖西に移動し仮眠。当日は仕事で4時半起きだったんで死にそうでした。
お昼前に起きて飯食ってスタート。
それにしても水が奇麗だ、、、ロケーションは最高。
アオコが浮いてトロ藻だらけの南湖とはえらい違いだ。
湖西と言えばヘビキャロ!しかしキャロでの釣果は未だ無い!スッポヌケ1回と
バラシ1回のみだ。
あ、キャロ用の具を忘れた、、、、、、。
何か無いかと探したら、ジャスタホグの小さいのハケーン!それを手取り足取り
素っ裸にしてやるといい感じに!w
ブレイクまで遠投して、ウィードほぐしながらゆっくり、、ゆっくり引いては止め、、
引いては止め、、、、、 のんびりしてて心が洗われます。ついでに南湖で汚れ
たウェーダーも奇麗に、、、w
と、「コン」と小さなバイト、、、相手の出方を待っているとラインが沖へ持っていか
れます!
ガッツリフッキングしてみますが、サイズは小さい様だ。
それでもキャロで釣った貴重で嬉しい1尾です!
さらに30前後のを2尾追加して、40ギリ無いくらいのもゲット!!
湖西の魚は何か流線型っぽい??しかし美しい。
そして、なぜか暗くなるにつれて全然釣れなくなる。逆じゃね???
それにしてもキャロは奥が深そうだな、、きっと極めれば地元の野池でも強い
武器になるに違いない。
しばらくハマりそうです。