| ホーム |
2021-08-03 21:12 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました琵琶湖は湖西へ
とりあえず一ヶ所目
ノーバイツ、、、なぜここはこんなに釣れなくなってしまったんだ、、、
二ヶ所目
ボイル有り
そこにズリセン釣法投入すると一撃!!
幸先よく49ゲット

しかしここから地獄の始まり
朝マヅメ付近までやってノーバイト
昼から再開してキャロ場でノーバイト
夕マヅメノーバイト
飯食って一ヶ所目ポイントでノーバイト
もうあそこしか思いつかない、、、
そして帰り間際にやっとズリセンにてヒット
フッキングした瞬間重かったが抵抗が無い
おや?ウィードまみれになって大人しくなっておった
しかし太い
53センチ3130g
このクオリティの魚が釣れたのなら来た甲斐があったと言うもの



だがやはり後が続かず納竿
あとついでに7月に釣れたけどアップしてなかった野池の魚も載せときます

しかしまた琵琶湖周辺の駐車場閉鎖か〜
早くコロナ収まってほしいです
とりあえず一ヶ所目
ノーバイツ、、、なぜここはこんなに釣れなくなってしまったんだ、、、
二ヶ所目
ボイル有り
そこにズリセン釣法投入すると一撃!!
幸先よく49ゲット

しかしここから地獄の始まり
朝マヅメ付近までやってノーバイト
昼から再開してキャロ場でノーバイト
夕マヅメノーバイト
飯食って一ヶ所目ポイントでノーバイト
もうあそこしか思いつかない、、、
そして帰り間際にやっとズリセンにてヒット
フッキングした瞬間重かったが抵抗が無い
おや?ウィードまみれになって大人しくなっておった
しかし太い
53センチ3130g
このクオリティの魚が釣れたのなら来た甲斐があったと言うもの



だがやはり後が続かず納竿
あとついでに7月に釣れたけどアップしてなかった野池の魚も載せときます

しかしまた琵琶湖周辺の駐車場閉鎖か〜
早くコロナ収まってほしいです
| ホーム |