fc2ブログ
2019-12-27 18:11 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました琵琶湖は湖東〜湖北


今回は湖西は捨てる。


なんとしてもマシな魚をゲットしたい。


しかし湖東は一人では怖くて行けないポイント多し


そこでモヒバサー、ハルキ君を召喚。


これで熊が出ようが人外の物が出ようが全部彼が処理してくれる、、完璧だ。

写真 2019-07-08 0 38 53



現地で待ち合わせ夜の11時


早速ポイントへ


過去数年前に少しだけ入った事あるポイント


あの頃の俺とは違う所を見せてやるぜ!!


と思ったが、べた凪アタリ無し。


こりゃあかんか?と思ったらヒット


ちいせ〜、、、この時期に本湖でこのサイズが釣れるとは、、、

写真 2019-12-26 0 51 32


確かに水温は高いし全然寒く無い、、汗かいてきたわ。


更に追加、、サイズアップ


久しぶりのマルチ釣果w


サイズは30ちょいだけどほっせーな、、飯食っとらんのか?

写真 2019-12-26 1 44 55

さらに25センチくらいの追加(ナチュラルリリース


それにしてもバイトはポツポツあるが全部チビのアタリ


ハルキ君にもバイト多数、わしと同じ様なサイズを3尾ゲット。


こりゃサイズアップ不可と判断し北上。


しかし入りたいポイントに先行者、、、


仕方なく手前のポイントでやってるとワイにヒット


え〜、、、ここでもこのサイズ、、、でも太ってる。


写真 2019-12-26 4 43 50


ポイント空きそうも無いので二人で周辺調査。


うむ!収穫無し!



明るくなってきてハルキ君帰宅。


わざわざ予定合わしてくれてありがとうね。またよろしく。


ワイも就寝


昼過ぎ起床


東岸の気になる所をチラ見したが良さげな所は無し。


夜になると変化があるのだろうか、、


夕まずめ湖北イン


好きなポイントにカイツブリ集中してる


ベイト沸いてて雨が降ってるみたいに水面は波紋だらけ


ココだ!!

( ✧Д✧) カッ!!


タックル全部持って入水


2時間程何も無し、、、いや待て、きっといつか魚入ってくるはず、、


暗くなってきてニゴイらしきバイト


更に1時間して引っ張りバイト一回、、


外した、、移動しよう


相変わらずの凪っぷりだが雨が降ってきた


しかも買ったばかりのウェーダーから浸水、、、今回が初めての使用だぜ??

(ꐦ°д°)


もう濡れまくる覚悟でジグヘッド一本であちこち打ちまくるがショートバイト二回


うーん、、チビかニゴイか、、、でも何かボイルしてんだよなぁ、、


雨が強まってきた


でも全然寒く無い


ネックウォーマーもニット帽も要らん


開始3時間程してやっとヒット、、どうせ小さいかニゴ、、むう!?


いきなりドラグ出る


水面でエラ洗い!


おおっ!いいサイズやん!!


心の中でバレるなバレるなと連呼しながら無事キャッチ!!


嬉しい!!めっちゃ久しぶりの琵琶湖50アップ!!


しかも良い体しとる!!

'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ


51センチ2830g

写真 2019-12-26 19 56 24
写真 2019-12-26 19 58 11
写真 2019-12-26 19 59 05
写真 2019-12-26 19 58 08


釣れてくれてありがとう!!


このままデカイの釣れずに年越しかと思ったよ。

(T . T)


さらに雨でスイッチ入ったのか同じ所で連続さ3バイト


でも送ってもすっぽ抜ける、、、小さいのか?


その後も粘って3バイト、、、うーん食い切らん


結局この1匹でタイムアップ


いやいや、最近の釣果からしたら贅沢な魚


今年最後の琵琶湖で良いやつ釣れてホッとしました。


また来年も通いますので宜しくお願いしますね琵琶湖さん。

( ✧≖´◞౪◟≖`)