| ホーム |
2019-09-04 17:52 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました怒涛の三週連続琵琶湖。
夜7時湖西着
蒸し暑いし水位がかなり下がってる
一箇所目
数投してノーバイト移動。
二箇所目
ベイトがたまに跳ねてる
小一時間程アタリ無し
しかし良い風吹いてきた、、涼しいし釣れそう。
デス6に待望のアタリ
やっと釣れたが30くらい、、

更に連発
しかし40無いやつ

今日はおっきいのおらんのか?と思ってたらygさんから電話。
今から来るそうだ。
その直後ヒット
デカイ!ほぼ着水地点なのにドラグ少しでる!
ぬおおおお!!今週も4キロ頂き〜〜〜!!!と歓喜してたら抜けて放心、、、
まじか、、、結び目付近をチェックすると全然ザラザラしてない、、掛かりが浅くて身切れしたか?
直後にygさん到着
今日はブイシーですと二人で投げてるとygさんにヒット。
あっさり40アップゲット

しかしその後はショートバイトすら無し。
一人ランガンしてくもノー
あかんすわ〜、移動しますか?と歩きながらデス6ズル引いてるとヒットw
ガリガリの40後半

結局これでストップygさんは帰宅。
僕は移動。
雨で良い地形になってる釣れそう。
しかしゴイニーのアタリのみ
シャローではナマズがボイルしてる
バスはおらんのか?
さっきのポイントへ入り直し。
1時間程アタリ無し。
我慢して投げてると沖でボイル
その方向に投げると速攻でバイト、、しかし食い切らない
何度かその周辺を投げてると今度は食った。
グイグイと良い引き。
無事キャッチ!やったぜ今回も50アップ獲れた
53センチ3190g


このサイズで3キロオーバーとはありがたい話じゃ、、
更にしばらくして40アップ追加

更に1時間後に52センチ2650gげと!
こりゃ調子良いぜ!

しかしこれでアタリストップ。
明るくなる前に仮眠。
ガッツリ14時くらいまで寝た。
とりあえず飯食って💩が出るのを待つ
💩ひねり出して再開。
それにしても暑い、、、まだ全然夏だな
気になるポイントでキャロ
うーん、、ウィード全然無い、、
ktさんホームへ移動。
ktさんが一人頑張ってるがダメみたい。
ワイもその付近で少しやってみる
デス8遠投、、一瞬クン!と引っ張った感じがしたが気のせいかな?
と思ったらエグいのがボイル、、、
必死にキャストし続けるも全くアタリ無し。
魚はその辺に沢山居るんだけどなぁ、、
ktさんのスラスイ250のエイトトラップが軽く不発してからおしゃべりして移動。
1投目からアタリ
2投目もアタリ、、こりゃ頂きだ
が、しばらくアタリ無し、、、子バスか?
一度持ってくアタリがあったが途中で離しおった、、、
明らかに昨日とは違う、、渋い。
水温上昇?放水量?水位?
何が原因かわからないが兎に角釣れん。
やっと食ったと思ったら25センチくらいの豆、、(画像無し
しかも口掴む時に暴れてフックが親指に刺さって大流血。
粘っても釣れないので湖北一箇所寄って無事ノーバイト納竿。
二日目は全然だったけど初日に良いのが釣れて良かった、、日にちずれてたら危なかったw
さて、これでしばらくは野池生活
次に琵琶湖行く時は恐らく落ち鮎シーズン
楽しみだ♬
夜7時湖西着
蒸し暑いし水位がかなり下がってる
一箇所目
数投してノーバイト移動。
二箇所目
ベイトがたまに跳ねてる
小一時間程アタリ無し
しかし良い風吹いてきた、、涼しいし釣れそう。
デス6に待望のアタリ
やっと釣れたが30くらい、、

更に連発
しかし40無いやつ

今日はおっきいのおらんのか?と思ってたらygさんから電話。
今から来るそうだ。
その直後ヒット
デカイ!ほぼ着水地点なのにドラグ少しでる!
ぬおおおお!!今週も4キロ頂き〜〜〜!!!と歓喜してたら抜けて放心、、、
まじか、、、結び目付近をチェックすると全然ザラザラしてない、、掛かりが浅くて身切れしたか?
直後にygさん到着
今日はブイシーですと二人で投げてるとygさんにヒット。
あっさり40アップゲット

しかしその後はショートバイトすら無し。
一人ランガンしてくもノー
あかんすわ〜、移動しますか?と歩きながらデス6ズル引いてるとヒットw
ガリガリの40後半

結局これでストップygさんは帰宅。
僕は移動。
雨で良い地形になってる釣れそう。
しかしゴイニーのアタリのみ
シャローではナマズがボイルしてる
バスはおらんのか?
さっきのポイントへ入り直し。
1時間程アタリ無し。
我慢して投げてると沖でボイル
その方向に投げると速攻でバイト、、しかし食い切らない
何度かその周辺を投げてると今度は食った。
グイグイと良い引き。
無事キャッチ!やったぜ今回も50アップ獲れた
53センチ3190g


このサイズで3キロオーバーとはありがたい話じゃ、、
更にしばらくして40アップ追加

更に1時間後に52センチ2650gげと!
こりゃ調子良いぜ!

しかしこれでアタリストップ。
明るくなる前に仮眠。
ガッツリ14時くらいまで寝た。
とりあえず飯食って💩が出るのを待つ
💩ひねり出して再開。
それにしても暑い、、、まだ全然夏だな
気になるポイントでキャロ
うーん、、ウィード全然無い、、
ktさんホームへ移動。
ktさんが一人頑張ってるがダメみたい。
ワイもその付近で少しやってみる
デス8遠投、、一瞬クン!と引っ張った感じがしたが気のせいかな?
と思ったらエグいのがボイル、、、
必死にキャストし続けるも全くアタリ無し。
魚はその辺に沢山居るんだけどなぁ、、
ktさんのスラスイ250のエイトトラップが軽く不発してからおしゃべりして移動。
1投目からアタリ
2投目もアタリ、、こりゃ頂きだ
が、しばらくアタリ無し、、、子バスか?
一度持ってくアタリがあったが途中で離しおった、、、
明らかに昨日とは違う、、渋い。
水温上昇?放水量?水位?
何が原因かわからないが兎に角釣れん。
やっと食ったと思ったら25センチくらいの豆、、(画像無し
しかも口掴む時に暴れてフックが親指に刺さって大流血。
粘っても釣れないので湖北一箇所寄って無事ノーバイト納竿。
二日目は全然だったけど初日に良いのが釣れて良かった、、日にちずれてたら危なかったw
さて、これでしばらくは野池生活
次に琵琶湖行く時は恐らく落ち鮎シーズン
楽しみだ♬
| ホーム |