是非とも初バスを釣りたく、茶坊主さんと琵琶湖へ!
5日の夜9時頃ポイントに到着!それにしても寒い!!
そんな寒さも吹き飛ばす程の貪欲オーラを二人で放ちながら
どんどん撃っていくが全く反応が無い!今日はすこぶる厳しい。
場所を移動してランガンしまくり、とある流れ込みポイントにて
デス6を際に落として放置していると、「ヌンヌン」と生命反応!
フッキングして寄せようとしたら、オダか何かに少し引っかかってる?
水面で暴れた瞬間にフックオフ!がはっ!最悪だ!
さらに場所移動しまくりしても反応が無いので、さっきバラしたポイン
トを今度はちゃぼさんがラバジで探ると。
「あ~、ばれました~」と残念そうな声が、、、、。
手前に走ってたそうです。
結局朝マズメ付近まで1尾も捕れず、、、心が折れかかったその時!
ちゃぼさんのデス6に待望の40アップ!
新年初バスおめでとう!いい顔してるぜアンタ!
今度は代わりに僕が撃つ!風がすこぶる強いんで、ルアーが風に流されない様に
重量の有るジャバロン160に16/1ネイルシンカーをぶち込みポイントにぶち込み!
ちゃぼさんが放置で食ったらしんで、僕もロングステイ+蟻が歩く速度ズル引き。
と、ステイ中に「ドンッ!」と激しいバイト!思わず即合わせしすぎてスッポ抜け!
再度キャスト、、、、手前3メートルくらいでひったくりバイト!送り込んでファイア!
乗ったぁ!しかしまたバラした!!ヘタクソ過ぎてスイマセンッ!OTZ
それにしても今日はこのポイントに魚が集中してる様だ。っつーかココしかアタリ
無いんでココで粘る事に。
再度キャスト、、放置、、、、、「ゴン!」ま、また来たよ!どんだけ魚回って来るんだ
??
しっかり送り込んでフッキング!今度は慎重に寄せるッ!
やった今年初バス47センチ!うれすぃ~!!
とりあえずお互い1尾づつ捕れたんで、夕方までぐっすり。
起きて色々回ったが、引き続き反応が無いんでタイムリミットまで昨日のポイントで
やる事にする。
ジャンケンで敗北した為、ちゃぼさんから撃つ事に!(怒
ちゃぼさんデス6に反応無し。
続いて選手交代にて、僕は昨日に引き続いてジャバロン登板。連投です。
昨日と同じアクションでやってると「コンココンッ!」ラインが速攻で引きずり込まれ
フッキング!
しかしジャバロンの頭残して下が無い!もう少し待つべきだったか!
またもやズル引いていると、「コンコン!」今度はじっくり待つ。。。。。。。
それっきりでした、、、OTZ
そして高速が雪の為通行止めにならない様に早めに帰宅!
ノーマルタイヤで無事到着出来て良かったッス!怖かった!でも楽しかった!