| ホーム |
2019-05-08 01:41 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました琵琶湖は湖北〜湖西へ
子供の為に取った有給だったが、どこも行きたい所は無いよプゲラと子供の一蹴されたので急遽琵琶湖へ
夜七時くらいに湖北有名スポーニング場所へ到着
誰もおらん、、何故だ、、、
狩り尽くされたのか入って来てないのか生命感無し
子バスすらおらん
湖西に南下
好きなピン
鯉釣り師占拠
移動
めぼしい所を数カ所撃ってみるが代掻きの影響はまだ全く改善されてない、、
ぐっと南下
最近めっきり釣れてないが小場所へ
デス6でランガンするが反応無し
魚は居るんだけどなぁ、、
ドライブシャッド4.5に変更
すると数投で「ガッ!」と激しいバイト
一気に走り出す!
フッキングするとこりゃでけー!!!
ランディングしようと手を伸ばすと、、危ない!!!
なんとラー様!!
ファーストフィッシュがラー様とは、、、春だなぁ、、、汗

めげずに乱射
バイト!
ライン先に生命感有り、、、次こそバスで有ります様に、、、
なかなかの引き、、
ランディング成功!やっとバス釣れたw
まあまあな個体の40後半

良い時間帯なのか連続でバイト
むう!?軽い!ニゴイか!?
あ、バスだ、、チャイチーゲットw

続いてヒット。
楽しい
お、これは良いサイズかも〜
細いけどアップゲット〜
51センチ 2310g

時合い終わったのかアタリ皆無
前回パンパンのが釣れたポイントへ移動
チャター、タイニー、ネコリグ等乱射するけど凪なのか全く当たらん
移動
鯉釣り師が居て出来なかったピンへ、、、
まだおる!!早よ帰りなはれや!!
(・д・)チッ
更に移動するも先行者有りで撃ちたい所撃てない
まだ朝の4時だが、がっかり感と睡魔に襲われ早めの就寝
お昼に覚醒
飯食って再開
集いのポイントでナマジー、、でもそれだけ
移動
前回魚を確認出来たポイントへ行くと車5台、、、スルーして違う所へ
くっ!ウェーダー履いた3人組がポイントへ向かってたのでまたスルー、、
GWだけあって人が多い、、、早よ帰りなはれ
(・д・)チッ
ガソリン焚きまくりだがまた移動
うわ〜、、ここもすげー濁ってる
ktさんなら釣れるだろうがワイはノーバイト
車5台居たポイントが空いていたので入る
あ、ネストがある
試しにブルフラ落としてやると威嚇バイト2回
と、少し沖の方に4匹くらいのスクールが!!
すかさずタイニーに持ち替えてキャスト!
ビタン!と落ちた所に1匹寄って来て「ジーーーーー、、、」
食えっ!食えっ!食え〜〜〜〜〜っ!!と祈ってたら願い叶って「パクッ!」
電撃フッキング!!
しかし食いが浅かったのか、超反射的なワイのフッキングが悪かったのかフックにカスリもせずタイニー帰還
結局ここでも釣れず
すると突然の雷と雨と風、、、
雷怖いので車に避難して少し仮眠
起きて移動
夕まずめ
ドライブシャッドで超根掛かりポイント乱射
「コッ!」とバイト!
しかし食い切らん
ボイルしてるし一度背びれが見えたから魚は居る
でも暗くなるまで粘ったが釣れず、、、困った。
昨日釣れた小場所へ移動
昨日より明らかに反応悪い、、時間帯か?
それでも粘って2バイト1フィッシュ
釣れてくれてありがとうな40後半

時間も押し迫って来た
入りたかったポイントがやっと空いた
ノーバイト、、、よく見たらめっさ濁っとる、、がっかり
更に久しぶりの河口へ
これまたノーバイト、、地形把握してないから余計あかんわ、、
タイムアップ
人混みよりも代掻きの影響が辛すぎた、、、この経験は次に生かそう
しかしゴミ多かったわ、、釣り人じゃなくてキャンプしに来た人達のゴミ、、
こういう人達はもう琵琶湖に来ないで下さい
ちらかすなら自分の部屋だけにしてね(はーと
ちょっと水が落ち着くまで、、いや、アフター回復組が現れそうな時期まで地元で野池生活ですわ。
子供の為に取った有給だったが、どこも行きたい所は無いよプゲラと子供の一蹴されたので急遽琵琶湖へ
夜七時くらいに湖北有名スポーニング場所へ到着
誰もおらん、、何故だ、、、
狩り尽くされたのか入って来てないのか生命感無し
子バスすらおらん
湖西に南下
好きなピン
鯉釣り師占拠
移動
めぼしい所を数カ所撃ってみるが代掻きの影響はまだ全く改善されてない、、
ぐっと南下
最近めっきり釣れてないが小場所へ
デス6でランガンするが反応無し
魚は居るんだけどなぁ、、
ドライブシャッド4.5に変更
すると数投で「ガッ!」と激しいバイト
一気に走り出す!
フッキングするとこりゃでけー!!!
ランディングしようと手を伸ばすと、、危ない!!!
なんとラー様!!
ファーストフィッシュがラー様とは、、、春だなぁ、、、汗

めげずに乱射
バイト!
ライン先に生命感有り、、、次こそバスで有ります様に、、、
なかなかの引き、、
ランディング成功!やっとバス釣れたw
まあまあな個体の40後半

良い時間帯なのか連続でバイト
むう!?軽い!ニゴイか!?
あ、バスだ、、チャイチーゲットw

続いてヒット。
楽しい
お、これは良いサイズかも〜
細いけどアップゲット〜
51センチ 2310g

時合い終わったのかアタリ皆無
前回パンパンのが釣れたポイントへ移動
チャター、タイニー、ネコリグ等乱射するけど凪なのか全く当たらん
移動
鯉釣り師が居て出来なかったピンへ、、、
まだおる!!早よ帰りなはれや!!
(・д・)チッ
更に移動するも先行者有りで撃ちたい所撃てない
まだ朝の4時だが、がっかり感と睡魔に襲われ早めの就寝
お昼に覚醒
飯食って再開
集いのポイントでナマジー、、でもそれだけ
移動
前回魚を確認出来たポイントへ行くと車5台、、、スルーして違う所へ
くっ!ウェーダー履いた3人組がポイントへ向かってたのでまたスルー、、
GWだけあって人が多い、、、早よ帰りなはれ
(・д・)チッ
ガソリン焚きまくりだがまた移動
うわ〜、、ここもすげー濁ってる
ktさんなら釣れるだろうがワイはノーバイト
車5台居たポイントが空いていたので入る
あ、ネストがある
試しにブルフラ落としてやると威嚇バイト2回
と、少し沖の方に4匹くらいのスクールが!!
すかさずタイニーに持ち替えてキャスト!
ビタン!と落ちた所に1匹寄って来て「ジーーーーー、、、」
食えっ!食えっ!食え〜〜〜〜〜っ!!と祈ってたら願い叶って「パクッ!」
電撃フッキング!!
しかし食いが浅かったのか、超反射的なワイのフッキングが悪かったのかフックにカスリもせずタイニー帰還
結局ここでも釣れず
すると突然の雷と雨と風、、、
雷怖いので車に避難して少し仮眠
起きて移動
夕まずめ
ドライブシャッドで超根掛かりポイント乱射
「コッ!」とバイト!
しかし食い切らん
ボイルしてるし一度背びれが見えたから魚は居る
でも暗くなるまで粘ったが釣れず、、、困った。
昨日釣れた小場所へ移動
昨日より明らかに反応悪い、、時間帯か?
それでも粘って2バイト1フィッシュ
釣れてくれてありがとうな40後半

時間も押し迫って来た
入りたかったポイントがやっと空いた
ノーバイト、、、よく見たらめっさ濁っとる、、がっかり
更に久しぶりの河口へ
これまたノーバイト、、地形把握してないから余計あかんわ、、
タイムアップ
人混みよりも代掻きの影響が辛すぎた、、、この経験は次に生かそう
しかしゴミ多かったわ、、釣り人じゃなくてキャンプしに来た人達のゴミ、、
こういう人達はもう琵琶湖に来ないで下さい
ちらかすなら自分の部屋だけにしてね(はーと
ちょっと水が落ち着くまで、、いや、アフター回復組が現れそうな時期まで地元で野池生活ですわ。
| ホーム |