| ホーム |
2018-07-17 22:45 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました増水も落ち着いてきた琵琶湖へ
嫁がもうすぐ誕生日だから早く出てって良いよと粋な計らい!!ありがとー
まる二日琵琶湖で釣り出来る喜びを胸に、湖西到着夜中の1時半。
暑い、、ジメジメする、、
とりあえず小場所を3箇所まわってノーバイト
増水の恩恵は既に去った模様
しかし3連休とあって凄い人
そこら中でテント張ってキャンプしてます。
朝まずめ前に車を停めようと向かったポイントは既に人が!!
入れないので前日から琵琶湖インしてるラナさんの居るポイントへ猛打ダッシュ
話しを聞くと全く釣れんらしい
たまにボイルがあるが口を使わん
太陽もすっかり昇って灼熱地獄
キャロやら色々試すがアタリ一つ無し。
他にも数人居るがダメっぽい
ネコリグに換える
しばらくすると「コン!」とアタリ
墳破!!!と電撃フッキングが決まった。
やたらと走る元気なヤツ
何とか無事ゲット!!
腹パンの良い体格した47センチ!



おっしゃーとサイズアップを期待したがノーバイト
今日伝説を作ると豪語していたラナさんは結局坊主で帰宅。ww
それと同時に一睡もせずにやってた僕も限界の為に一時仮眠
夕方起床してご飯
小場所でキャロしてノーバイト
風呂に行ったが人が多くて順番待ち、、、どこも人だらけや、、、
さっぱりした所で南下、、、が!
渋滞凄まじく全く進まん!!
これでは大幅なタイムロスと判断し、釣れたポイントへUターン
こんな暗くてもさすが休日とあって数人頑張ってる
巻きとネコでランガンするもノーバイト
明るい時間と違って生命感本当無い。
そろそろ渋滞も収まってきたと思い南下。
先行者数人
チャターを巻きまくるがノー
ベイトも薄いなぁ、、魚おるんかな?
サカマタ8に変えてやってみる
アタリ無い、、、おらんのか?
と沖から引いてきてピックアップしてから足元を照らすとおったわデカイの2匹。
付いてきたのか最初からおったのかわからんがとりあえず大失敗。
しばらく色々ルアーローテしてキャストするもノー
するとここでツイッターで良く絡んでくれる強面のコンビ登場
と同時に人も一気に増えた。
よっしゃ、ネコリグに換えよう。
車に戻ってタックル変えて戻ると既に人が、、、
強面の二人が近くに居るから誰も入らんだろうと安心してたが、やはり暗闇では効果激減だった。
仕方なしに他を撃つもノー
ああ、、暑かったせいか疲労感半端ない
朝まずめ前にダウン、、、
そのまま朝9時まで爆睡
飯食って再開
昨日釣れたポイントに行こうとしたら地元のygさんから連絡が
とりあえずそこで立ち込む事に
激アツポイントは不発
浜をキャロでランガン
お、ここは良い感じのウィードが、、何故かここだけ明らかに違う
その沖にキャロ投下するとウィードもっさー
あー釣れそうや
キャロ放って歩きながら引いてるとウィードがゴツゴツ当たって良い感じ
いいエビ藻の感触やなぁ、、、と思ってたら突然バスがエラ洗いジャンプ!!
えっ!?まさか!?
とりあえずフッキング!
おふっww 知らん間に釣れてたよwwwww
でも今年初のキャロフィッシュ!!!めっさ嬉しい!!
サイズは40ちょいかな〜
しかし向こう合わせなのにええとこ掛かってるわ〜www


ygさんも呼んで二人でキャロ投下しまくるも後が続かん、、たまたまおったんか?
移動。
ここでもたまにボイルするが釣れん、、、どこ行っても魚はおるのに釣れん
そして暑い!!暑くて汗だくだく!!!
軽い熱中症みたいになってきた、、、頭も少し痛い
少し飯休憩、、、
違う場所で再開
デスステ6.5ノーシンカー
放置からのズル引きでウィード??に引っかかった感
んんん???
ゆっくりとロッドを起こすとやはりウィード?と思ったらググッ!!
合わせ不十分なのでグリグリ〜〜と巻くもこっちに走ってるのか??
追い合わせ入れる間も無く無念のバラし
フック飛び出てねーし、、、丁度フックポイントをずらすかの様に歯型がくっきり
貴重なバイトを下手さでバラす大失態
時会いなのかバスの姿は多数確認出来たがなんせ食わん、、、、どうしたらええんや。
近くで立ち込んでた年間340日釣りしてる凄腕の常連さんもダメみたい
いよいよタイムアップが近づいてきた
移動先のポイントは先行者有りで不可
ここで今まで無理して付き合ってくれたygさんとお別れ。
ありがとうございました。
そして僕もグッタリ、、、暑さでいつもの倍疲れた
最後の力を振り絞って小場所を2箇所まわる
ネコリグにヒット!!やっとだぜ!!ん?
ぐわんぐわんしてる、、、引くでもなく跳ねるでもなくぐわんぐわんと、、、
こりゃバスじゃないな、、、ニゴイ?
あ、、なんとネコでズーナマ、、

ラストポイントへ、、、
インレットから「パン!!パンッ!!」と過激なズーナマサウンドが聞こえる
そこは触らずにウィードの濃い所をひたすら弄るも全くノーバイト
そりゃそうだな、、、ついさっきまで人が泳いでたとこなんて魚おらんわなw
やっぱりこんな連休の時は来るもんじゃないと再確認
でも今日しか行ける日が無かったから仕方ないんだけどね、、
次は8月か、、、
しかし前回記録的豪雨、今回灼熱地獄、、
次は快適に釣れます様に、、、
:(´◉ᾥ◉`):
嫁がもうすぐ誕生日だから早く出てって良いよと粋な計らい!!ありがとー
まる二日琵琶湖で釣り出来る喜びを胸に、湖西到着夜中の1時半。
暑い、、ジメジメする、、
とりあえず小場所を3箇所まわってノーバイト
増水の恩恵は既に去った模様
しかし3連休とあって凄い人
そこら中でテント張ってキャンプしてます。
朝まずめ前に車を停めようと向かったポイントは既に人が!!
入れないので前日から琵琶湖インしてるラナさんの居るポイントへ猛打ダッシュ
話しを聞くと全く釣れんらしい
たまにボイルがあるが口を使わん
太陽もすっかり昇って灼熱地獄
キャロやら色々試すがアタリ一つ無し。
他にも数人居るがダメっぽい
ネコリグに換える
しばらくすると「コン!」とアタリ
墳破!!!と電撃フッキングが決まった。
やたらと走る元気なヤツ
何とか無事ゲット!!
腹パンの良い体格した47センチ!



おっしゃーとサイズアップを期待したがノーバイト
今日伝説を作ると豪語していたラナさんは結局坊主で帰宅。ww
それと同時に一睡もせずにやってた僕も限界の為に一時仮眠
夕方起床してご飯
小場所でキャロしてノーバイト
風呂に行ったが人が多くて順番待ち、、、どこも人だらけや、、、
さっぱりした所で南下、、、が!
渋滞凄まじく全く進まん!!
これでは大幅なタイムロスと判断し、釣れたポイントへUターン
こんな暗くてもさすが休日とあって数人頑張ってる
巻きとネコでランガンするもノーバイト
明るい時間と違って生命感本当無い。
そろそろ渋滞も収まってきたと思い南下。
先行者数人
チャターを巻きまくるがノー
ベイトも薄いなぁ、、魚おるんかな?
サカマタ8に変えてやってみる
アタリ無い、、、おらんのか?
と沖から引いてきてピックアップしてから足元を照らすとおったわデカイの2匹。
付いてきたのか最初からおったのかわからんがとりあえず大失敗。
しばらく色々ルアーローテしてキャストするもノー
するとここでツイッターで良く絡んでくれる強面のコンビ登場
と同時に人も一気に増えた。
よっしゃ、ネコリグに換えよう。
車に戻ってタックル変えて戻ると既に人が、、、
強面の二人が近くに居るから誰も入らんだろうと安心してたが、やはり暗闇では効果激減だった。
仕方なしに他を撃つもノー
ああ、、暑かったせいか疲労感半端ない
朝まずめ前にダウン、、、
そのまま朝9時まで爆睡
飯食って再開
昨日釣れたポイントに行こうとしたら地元のygさんから連絡が
とりあえずそこで立ち込む事に
激アツポイントは不発
浜をキャロでランガン
お、ここは良い感じのウィードが、、何故かここだけ明らかに違う
その沖にキャロ投下するとウィードもっさー
あー釣れそうや
キャロ放って歩きながら引いてるとウィードがゴツゴツ当たって良い感じ
いいエビ藻の感触やなぁ、、、と思ってたら突然バスがエラ洗いジャンプ!!
えっ!?まさか!?
とりあえずフッキング!
おふっww 知らん間に釣れてたよwwwww
でも今年初のキャロフィッシュ!!!めっさ嬉しい!!
サイズは40ちょいかな〜
しかし向こう合わせなのにええとこ掛かってるわ〜www


ygさんも呼んで二人でキャロ投下しまくるも後が続かん、、たまたまおったんか?
移動。
ここでもたまにボイルするが釣れん、、、どこ行っても魚はおるのに釣れん
そして暑い!!暑くて汗だくだく!!!
軽い熱中症みたいになってきた、、、頭も少し痛い
少し飯休憩、、、
違う場所で再開
デスステ6.5ノーシンカー
放置からのズル引きでウィード??に引っかかった感
んんん???
ゆっくりとロッドを起こすとやはりウィード?と思ったらググッ!!
合わせ不十分なのでグリグリ〜〜と巻くもこっちに走ってるのか??
追い合わせ入れる間も無く無念のバラし
フック飛び出てねーし、、、丁度フックポイントをずらすかの様に歯型がくっきり
貴重なバイトを下手さでバラす大失態
時会いなのかバスの姿は多数確認出来たがなんせ食わん、、、、どうしたらええんや。
近くで立ち込んでた年間340日釣りしてる凄腕の常連さんもダメみたい
いよいよタイムアップが近づいてきた
移動先のポイントは先行者有りで不可
ここで今まで無理して付き合ってくれたygさんとお別れ。
ありがとうございました。
そして僕もグッタリ、、、暑さでいつもの倍疲れた
最後の力を振り絞って小場所を2箇所まわる
ネコリグにヒット!!やっとだぜ!!ん?
ぐわんぐわんしてる、、、引くでもなく跳ねるでもなくぐわんぐわんと、、、
こりゃバスじゃないな、、、ニゴイ?
あ、、なんとネコでズーナマ、、

ラストポイントへ、、、
インレットから「パン!!パンッ!!」と過激なズーナマサウンドが聞こえる
そこは触らずにウィードの濃い所をひたすら弄るも全くノーバイト
そりゃそうだな、、、ついさっきまで人が泳いでたとこなんて魚おらんわなw
やっぱりこんな連休の時は来るもんじゃないと再確認
でも今日しか行ける日が無かったから仕方ないんだけどね、、
次は8月か、、、
しかし前回記録的豪雨、今回灼熱地獄、、
次は快適に釣れます様に、、、
:(´◉ᾥ◉`):
| ホーム |