| ホーム |
2018-04-25 18:29 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました春深まった琵琶湖は湖北〜湖西へ。
3連休なので丸二日ガッツリやれる
深夜日付が変わった瞬間に出撃
とりあえず仕事で疲れているので三箇所ほど軽く様子見して仮眠。
お昼過ぎに起きて何箇所か下見に。
数カ所バスが入って来たのを確認して地元のygさんに連絡
どこどこで釣りしてるとの事
いっつも釣りしてるわこの人ww
お土産を渡しに現地に行くと見て下さいと湖面を指差すその先に、、、
おるわおるわデカバスの群れ
ロクマル近いのも居るしww
普段夜ばっかりだからこんな光景見るの初めてだ。
試しにライトリグ投げてみるも食わない、、、
まあここも夜に少し入ってみるか、、、
ygさんとお別れして夕マヅメは湖北イン
濁り有り、波風ありとザブザブと良さげなんだが全くアタリ無し。
しかし波が高い
暗くなって移動するも、チェックした所は荒れて魚は沖に行ってしまった模様。
プラン台無しだわ
そうだ、さっきのデカバスウロウロエリアに行ってみるか、、
しかしザブザブでシャローに魚の気配無し。
うーん、付いてない、、、
もしかしたらこっちのクソ狭い所に居たりして、、、
ピッチングでデス6を入れると、、、ありゃ?ラインが出てく、、
フッキングすると乗った!!
お、おったなぁ、、、汗
菊さんのモノマネが飛び出るも驚きのあまりクォリティが低い。
こんなとこ誰も撃たんだろってトコで釣れた50有る無し

びっくりした、、やはりとりあえず撃ってみる事って大切だと再確認。
途中地元のあやてっくさんと合流
何でもデカイのをビクベでバラしたとか
移動して某所にてランガン
するとデス6に待望のバイト
持って行かないが咥えておる
フッキングすると乗ったが軽い、、、
30後半ゲット、、、痩せてるし小さいけどまあとりあえず釣れたから嬉しいっちゃ嬉しい

あやてっくさんは4バイト2すっぽ抜け、、、ワシはワンバイトだったけどね。:(´◉ᾥ◉`):
ここでお別れして移動。
ここで朝までやるか、、、
ジグヘッドに早々にバイト!
しかし食い切らん、、、
その後ニゴイバイト2回、、、バスはどこいった?
中層ダメならボトムって事でヘビダン
まあ何にも起こらん。
移動
移動先にてワンチェイス、、、
朝8時に睡魔と雨が襲ってきて就寝
はっ!寝すぎた!!
16時位だぜもうw
まず飯を食う
すき家の牛あいがけカレーの肉の少なさに怒りを覚えるも、腹は満たされた。
さて、どうしよう、、、
来る前は縦スト撃っていくプランだったがどうも釣れる気がしないし移動がめんどくさい。
結局春に入って来るエリアをもう一度洗い直し
夕マヅメ
チャターにニゴイバイト2回と、スコーンにショートバイト一回
魚は居るはずなんだけど食わせるスキルが足りない。
とりあえず魚触りたいので小さいのが釣れたポイントへ移動。
その1投目
デス6をピッチングでふわ〜っと落とて止めてると「コン!!ココン!!」
おほっ♪ いきなり食ったw
と、渾身のすっぽ抜け
しかもフックアップしてないのにバスが一人でエアファイト
目の前で一人でジャンプしてる40アップ
もう食わないなこりゃ
まだ他のもいるだろうとランガンするもバイトが無い、、、何故だ。
すると少し離れた所で「がぼっ!!ゴボォッ!!おふぅっ!!」とヤバそうなサイズがボイルしてる。
すかさずその周辺を流すも全く食う気配無し
普段そんなにルアーローテしないけど、ここぞとばかりに色々試すがやはり食わん。
結局ウロウロしてデス6で30後半追加したのみ

あっ、、粘り過ぎてもうこんな時間だ、、
入ろうと思ってたポイントに立ち込む時間無くなった、、、orz
結局、春のいつもの所をランガンしてくがザブザブで魚の気配無し
ダメだってわかってるのに寄ってしまうのはまだ思い出の釣り思考が強い証拠だな、、反省。
最後は豪雨の中、湖北に寄って華麗に撃沈。
まだまだ北湖の春は克服できませんでした。泣
ああ、、次は恐怖の五月、、、
釣れる自信無いなぁ、、、
3連休なので丸二日ガッツリやれる
深夜日付が変わった瞬間に出撃
とりあえず仕事で疲れているので三箇所ほど軽く様子見して仮眠。
お昼過ぎに起きて何箇所か下見に。
数カ所バスが入って来たのを確認して地元のygさんに連絡
どこどこで釣りしてるとの事
いっつも釣りしてるわこの人ww
お土産を渡しに現地に行くと見て下さいと湖面を指差すその先に、、、
おるわおるわデカバスの群れ
ロクマル近いのも居るしww
普段夜ばっかりだからこんな光景見るの初めてだ。
試しにライトリグ投げてみるも食わない、、、
まあここも夜に少し入ってみるか、、、
ygさんとお別れして夕マヅメは湖北イン
濁り有り、波風ありとザブザブと良さげなんだが全くアタリ無し。
しかし波が高い
暗くなって移動するも、チェックした所は荒れて魚は沖に行ってしまった模様。
プラン台無しだわ
そうだ、さっきのデカバスウロウロエリアに行ってみるか、、
しかしザブザブでシャローに魚の気配無し。
うーん、付いてない、、、
もしかしたらこっちのクソ狭い所に居たりして、、、
ピッチングでデス6を入れると、、、ありゃ?ラインが出てく、、
フッキングすると乗った!!
お、おったなぁ、、、汗
菊さんのモノマネが飛び出るも驚きのあまりクォリティが低い。
こんなとこ誰も撃たんだろってトコで釣れた50有る無し

びっくりした、、やはりとりあえず撃ってみる事って大切だと再確認。
途中地元のあやてっくさんと合流
何でもデカイのをビクベでバラしたとか
移動して某所にてランガン
するとデス6に待望のバイト
持って行かないが咥えておる
フッキングすると乗ったが軽い、、、
30後半ゲット、、、痩せてるし小さいけどまあとりあえず釣れたから嬉しいっちゃ嬉しい

あやてっくさんは4バイト2すっぽ抜け、、、ワシはワンバイトだったけどね。:(´◉ᾥ◉`):
ここでお別れして移動。
ここで朝までやるか、、、
ジグヘッドに早々にバイト!
しかし食い切らん、、、
その後ニゴイバイト2回、、、バスはどこいった?
中層ダメならボトムって事でヘビダン
まあ何にも起こらん。
移動
移動先にてワンチェイス、、、
朝8時に睡魔と雨が襲ってきて就寝
はっ!寝すぎた!!
16時位だぜもうw
まず飯を食う
すき家の牛あいがけカレーの肉の少なさに怒りを覚えるも、腹は満たされた。
さて、どうしよう、、、
来る前は縦スト撃っていくプランだったがどうも釣れる気がしないし移動がめんどくさい。
結局春に入って来るエリアをもう一度洗い直し
夕マヅメ
チャターにニゴイバイト2回と、スコーンにショートバイト一回
魚は居るはずなんだけど食わせるスキルが足りない。
とりあえず魚触りたいので小さいのが釣れたポイントへ移動。
その1投目
デス6をピッチングでふわ〜っと落とて止めてると「コン!!ココン!!」
おほっ♪ いきなり食ったw
と、渾身のすっぽ抜け
しかもフックアップしてないのにバスが一人でエアファイト
目の前で一人でジャンプしてる40アップ
もう食わないなこりゃ
まだ他のもいるだろうとランガンするもバイトが無い、、、何故だ。
すると少し離れた所で「がぼっ!!ゴボォッ!!おふぅっ!!」とヤバそうなサイズがボイルしてる。
すかさずその周辺を流すも全く食う気配無し
普段そんなにルアーローテしないけど、ここぞとばかりに色々試すがやはり食わん。
結局ウロウロしてデス6で30後半追加したのみ

あっ、、粘り過ぎてもうこんな時間だ、、
入ろうと思ってたポイントに立ち込む時間無くなった、、、orz
結局、春のいつもの所をランガンしてくがザブザブで魚の気配無し
ダメだってわかってるのに寄ってしまうのはまだ思い出の釣り思考が強い証拠だな、、反省。
最後は豪雨の中、湖北に寄って華麗に撃沈。
まだまだ北湖の春は克服できませんでした。泣
ああ、、次は恐怖の五月、、、
釣れる自信無いなぁ、、、
| ホーム |