fc2ブログ
2018-04-07 16:34 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました桜も満開の春の琵琶湖へ


しかし前回貧釣果だったのでテンション低め


いざとなったらこのニュータックルを投入してやるぜ!!
写真 2018-04-04 18 53 27


さて、、どこへ行こうか、、、


散々迷った挙句、去年見つけた湖東のポイントへ行く事にする。


去年より少し早いタイミングなので今後の為に様子見も兼ねて、、


出発が早かったので到着するもまだ明るい。


入った事の無い適当なポイントを適当に下見


見えバスが居たが逃げてった、、40くらい


暗くなるまで時間つぶしにここで釣りするもノーバイト


それにしても暖かい


防寒着はおろか、グローブもニット帽も要らん。


暗くなったので目的のポイントへ


去年まあまあサイズをバラしたトコだが全くアタリ無し


更にスポーニングで入ってくる所へ入るも全くの生命感無し


戻りしなまたさっきの所を撃つとギルっぽいバイト


もう一回投げると「グングン!!」と来た!!


しかしすっぽ抜け、、、バスじゃないのか?


しばらく投げるももう食わない、、、時間も相当使ってしまった。


俺は一体何の為に東岸まで来たのか、、


西岸に一気に移動しようかと思ったが、去年小バスが釣れたエリアまで歩いて移動。


デス6ノーシンカーを乱射、、、


数投でバイト!


来た!!


良い引きだ!


おほ!40アプゲトー
写真 2018-04-05 20 25 15
写真 2018-04-05 20 26 13
写真 2018-04-05 20 51 55

春っぽいお腹してて引きも強い


更にその周辺でポンポンと2匹追加
写真 2018-04-05 20 52 27
写真 2018-04-05 20 35 45

スポーニングで入って来てたんだなきっと、、、


























そう簡単にセクロス出来ると思うなや!!

( ✧Д✧) カッ!!




更に追加しようと先へ行こうとした矢先、ヘッドランプビームを湖面に放ちながら歩いてくるバサーが来たので


戻って移動。


湖西一箇所目ランガンポイント


2匹追加
写真 2018-04-05 22 22 54
写真 2018-04-05 22 41 48

湖西二箇所目


超ドシャローで1匹追加
写真 2018-04-06 0 54 37

更に同じラインでスコーンに5バイトあったけど乗らない、、ネスト?こんな北でもう?



しかし前回40アップ1匹だったのですっげー楽しい♫


楽しいけど、、やはり50アップ欲しいな、、、、



朝マヅメ近い時間


一発狙いで移動。


ものすげー凪、、、湖面は鏡の様、、


ニゴイがボイルしてる、、、てかニゴイだらけ、、、


立ち込むと寒い、、薄着で入ったのは失敗だったかな、、


まあ20投くらいしてダメなら寝よう。


デス6ジグヘッド10投目くらいで根がかりの様な止まり方


僅かに生命反応有り


おもくそフッキング〜から乗ってからの更に追い合わせ。


重い、、やたら首を振る、、こりゃ絶対ニゴイでしょwww


なかなか寄らん、、でけーニゴイだ


と、魚がジャンプ!体半分しか出ないジャンプ!バスだ!


しかもジャンプ出来ない個体!!!デカイ!!


お願いお願いと一人ブツブツ呟きながらファイト。


うお!でっけー!!顎掴む前にとりあえずエラ掴んでからもう片方の手で、、まあよく覚えてないw


キャッチした瞬間

「うっしゃー!!!来たこれー!!!」


とかすれ声で咆哮。


これはテンポンド確実でしょ、、、


早速計測、、、


はうっ!!
:(´◉ᾥ◉`):




口閉じ尾開きでカツカツながら60センチジャッソ!!!


重さは、、、んななっ!!!


自身4本目となる5キロオーバー!!!エクスタシー!!!
'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ


写真 2018-04-06 4 42 47
写真 2018-04-06 4 43 14
写真 2018-04-06 5 26 02
写真 2018-04-07 15 25 12


滅多にしないけど自撮りしてしまったよww


写真も15枚くらいと動画も撮ったwww


長さも分厚さも重さももちろん凄いんですけど、何より体高が凄い!!


体高だけで小バス並www
写真 2018-04-06 4 48 27


はぁ〜、、、もう満足過ぎて即車に戻りました。



そして仮眠


起きると暴風雨ww



風向きが悪いので変わるまで待機


夜7時くらいに再開


同じポイントインするも、強風過ぎて狙ったラインが通せない


行っては行けない方向に行ってしまう為、根がかり続出


これでは場が荒れて釣れない


結果ここではジグヘッドに2バイト、スコーンに1バイト


しかもスコーンのトレーラーだけが旅立って修復不可能のバックラw


ライン巻き替えて二箇所回って3バイト


雨が行けなかったのか、前回の琵琶湖みたいにショートバイト地獄になったよ。


これなら他のポイント回ればよかったかな、、まあいいやww


次の琵琶湖は久しぶりに会社のkパイセンと。


バイブで釣りたいみたいなので何年か振りに南湖インですわ。


久しぶりの南湖、、俺に釣れるかな、、、まあ楽しみです。


(((;゚д゚;)))ハッ!!!
ニュータックル投げるどころかリグってもいねえ!!!