fc2ブログ
2017-12-13 21:36 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
仕事を終えて明日の勤務を確認すると、、あれ?休みになってる!!



どうやら休暇を申し込んだの忘れてたらしい!w


急いで家に帰ってスタッドレスタイヤに交換!!


嫁に琵琶湖行く許しを貰いダッシュでゴー!!


湖北着夜8時頃



すげー風、、、追い風なら嬉しいが、斜め向かい風の暴風。


ノーシンカー、ジグヘッド飛ばね!


ネコソギ投げたいが、この風だと間違いなく根がかりしそう。


風向きを考慮してポイント移動。


うーん、、、何故か真横からの風


とりあえずやってみると15分後くらいにヒット


うーん、、、サイチー、、
写真 2017-12-11 20 42 06


まだ水の中は完全な冬じゃあないな。


更にヒットするもバラし、、、サイズは先ほどの奴と同じくらいだな、、


移動


少し寄り道してショートバイト一回。


ニゴイか?


移動。


風強すぎてザブザブ


軽いルアーは使用不可なレベルなのでシャトル投入


反応無し、


てか、根がかり怖くてスローに引く勇気が無いw


ルアー回収機搭載してネコソギプレイ


しかし波が高い、、、風と波で体動きまくりだけどちゃんとゆっくり引けてるんか??


と、しばらく粘っていると「カッ!カカッ!!」


嘘!?食った!?


がっつり乗った模様。


良い引きをするが、ツララのパワーでぐんぐん寄ってくる。


お、結構デカイ!


無事キャッチ!


よっしゃー、50.5センチ 2600g!!
写真 2017-12-12 2 07 40
写真 2017-12-12 2 09 51


やはり冬の荒れてる時はいいなー、、風向き次第だけど、、、


今度は少し沖を撃ってみよう


ここでトラブル発生


下を向いてる時に高波が襲ってきて胸にザバンと、、、


うわ〜、、、と思ってるとまずティンコから冷たくなり、徐々にふくらはぎまで浸透。


こ、こりゃたまらん。


急いで車に戻りウェーダーを脱ぐとパンツまでベッタベタ。


ウェーダーの中も濡れ濡れ、、


今から良さげなのにとりあえず強制中断


予備のジーンズに履き替え、車のヒーターでヒートテックのタイツと暖パンを乾かす。


とりあえずタイツだけ乾いたので、それとジーンズを履いて立ち込まなくても投げれるポイントイン。


こないだは昼間でも釣れたけどノーバイト


しかしジーンズでは寒い、、、釣れないし明るくなる前にとりあえず仮眠しよう。


夕方起床。

ウェーダーの中はまだ濡れてるがもうどうでも良い。


偵察がてら今季調子が悪いポイントを見に、、、


すると予想外にすぐヒット!


チャイチーゲット(画像撮れてなかったです


しかし続かないので移動


良い風吹いてるのでジグヘッド投入


開始してすぐにヒット!


おお、、、これはデカイかも、、、


なんとか寄せてキャッチ成功!


良いのが獲れて嬉しい!


55センチ3370g
写真 2017-12-12 19 39 59
写真 2017-12-12 19 40 12
写真 2017-12-12 19 40 40

まだ居るかも〜と、再度ジグヘッドでヒット


これも結構良いカモ〜♪


48センチ2460g!
写真 2017-12-12 20 33 25
写真 2017-12-12 20 34 35


まだ居るかも〜♪



もうおらぬ
( ゚Д゚)アライヤダ!!



時合いは去ったのね。



移動


ノーシンカーポイントにてワンバイト


ここは最近あかんわ


移動


ここでやっと本格的に雪降ってきた、、遅いっちゅーの


と最初の子バスポイントに戻ると地元のyさんがwww


なんでもノーバイトだとか、、、


入るか他に行くか悩んだ挙句、良い感じの風が吹いてきたので入る事に


と、開始そうそうバイト


入って来たか?


しばらくしてヒット。


が、、やっぱりサイチー30無いくらい
写真 2017-12-13 0 22 21


その後もショートバイトが一回あっただけで結局ここで終了。


最後湖北へ寄る時間を使ってしまったぜ、、、


しかし冬の琵琶湖は楽しすぎるな〜


次はいつ行けるかな??


もしかしたら今月もう一回行けるかも〜♪


交渉中!
( ✧Д✧) カッ!!