| ホーム |
2017-09-14 17:36 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました前回のリベンジを近い琵琶湖は北湖へ。
湖北着夜7時
何となく釣れそうな感じだったのでちょい投げ。
激浅過ぎて何も起こらず。
移動。
去年はウハウハだったポイントだが前回同様ベイト皆無
移動。
ベイト豊富だがバス居ないポイント。
デス6投げるとナマズのバイトの嵐。
沖のウィードに絡めてキンクー13、キャロ、ミノー、コトカス、、、
色々やったが全く釣れん。
チャターに替えてリアクション狙いにしてみる
ウィードに刺さった、、、ん何か付いておる。
あ、釣れてたww
ようフックアップしたと感心するベイビーちゃん

一気に南下。
うっ、、、人は多いがベイトが全然居ない
もちろんノーバイト
前回同様苦戦必須の予感。
もうガクブルです、、
そして早めの仮眠を、、
やはり秋は明るい時間もたっぷりやりたい。
しかし連日の仕事からの睡眠不足が祟ってしっかり朝寝坊。泣
6:30回ってるww
急いでポイントイン。
とりあえずキャロ
1投目でヒット!!
しかも特大ニゴイww(画像無し
しばらくバイト無し
ベイトは結構居るのに、、、時会い逃したか、、、
アユボールがちらほら有るけどボイル無し
と、ブレイク沿いのウィードにキャロ放置してたらバイト。
やっと釣れたがやはりこのサイズ、、、泣

あ、ベイト吐き出した、、、グロいwww

すると稀にここで会う地元の常連さんがやってきた。
少しお話しながらキャストすると常連さんにニゴイヒット。
なかなかバス釣れんな
と、時会い到来なのかボイルがちらほら
しかしアタリはあるものの、小さいのか乗らない。
友達がネコリグで最近良く釣ってるので、苦手ながらもネコリグに変える。
そこで常連さんに僕がやってた立ち位置を譲る。
その際、ここ結構アタリありますよ、、前回キャロの上手い人がここで40アップ抜きましたわ、、と伝える。
と、少し離れた所でネチネチやってると常連さんのロッドが大きくしなっておる!!
なんとあっさり40アップ捕獲
俺のキャロには釣れんのに何故!?場所変わるんじゃなかった!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
と、しばらくすると「クン」とアタリがっ!!
ドラグが少し出る。
常連さんに大きいですか?との問いに、「いやぁ、、多分30くらいっすわ〜」
と、魚が水面に出た。
「でっか!!!」
一気に冷や汗心臓バクバク。
相変わらずスピニングはサイズがよーわからんw
何度も突っ込まれたが無事キャッチ!!
やった〜、、久しぶりのアップ捕獲!!
54センチ2900g!!もう寝ようかと思ってたけど粘ってよかった!!

やっと良いの獲れた〜、、、これに満足して仮眠。
移動して夕方5時再開。
鮎ボール沢山あるなぁ、、釣れるかな?
先行者は4人
空いてる所でキャロ
ニゴイのバイト凄いwww
しばらくやってるとウィード際にてバイト
結構良い引きだったがバラし。泣
更にヒット
まあまあ引く
引いた割には小さい35せんちゲッツ。

暗くなって色々試したが結局この1匹で終了。
さらに移動。
少し確かめたい事があったので寄ったポイント。
ふむふむ、、、ベイト居ない
今この時期の状況でベイトが居る所と居ない所の違いを確かめてみた。
なるほど、、、これは一つ勉強になった。
こういう小さな経験一つ一つがきっと後々の釣果に繋がって行くんだと確信。
さらに新しいポイントも一つ増えて収穫有りでした。
さて、、これでもう今月は琵琶湖に行けません、、、これから鮎の遡上だと言うのに、、、
でも次の琵琶湖は!!!夢の!!琵琶湖五日間滞在の旅!!!
あ〜もう色々準備しなきゃな〜〜!!!!!♡〜 (●′艸'●) 〜♡
既にワクワクしとりますw
湖北着夜7時
何となく釣れそうな感じだったのでちょい投げ。
激浅過ぎて何も起こらず。
移動。
去年はウハウハだったポイントだが前回同様ベイト皆無
移動。
ベイト豊富だがバス居ないポイント。
デス6投げるとナマズのバイトの嵐。
沖のウィードに絡めてキンクー13、キャロ、ミノー、コトカス、、、
色々やったが全く釣れん。
チャターに替えてリアクション狙いにしてみる
ウィードに刺さった、、、ん何か付いておる。
あ、釣れてたww
ようフックアップしたと感心するベイビーちゃん

一気に南下。
うっ、、、人は多いがベイトが全然居ない
もちろんノーバイト
前回同様苦戦必須の予感。
もうガクブルです、、
そして早めの仮眠を、、
やはり秋は明るい時間もたっぷりやりたい。
しかし連日の仕事からの睡眠不足が祟ってしっかり朝寝坊。泣
6:30回ってるww
急いでポイントイン。
とりあえずキャロ
1投目でヒット!!
しかも特大ニゴイww(画像無し
しばらくバイト無し
ベイトは結構居るのに、、、時会い逃したか、、、
アユボールがちらほら有るけどボイル無し
と、ブレイク沿いのウィードにキャロ放置してたらバイト。
やっと釣れたがやはりこのサイズ、、、泣

あ、ベイト吐き出した、、、グロいwww

すると稀にここで会う地元の常連さんがやってきた。
少しお話しながらキャストすると常連さんにニゴイヒット。
なかなかバス釣れんな
と、時会い到来なのかボイルがちらほら
しかしアタリはあるものの、小さいのか乗らない。
友達がネコリグで最近良く釣ってるので、苦手ながらもネコリグに変える。
そこで常連さんに僕がやってた立ち位置を譲る。
その際、ここ結構アタリありますよ、、前回キャロの上手い人がここで40アップ抜きましたわ、、と伝える。
と、少し離れた所でネチネチやってると常連さんのロッドが大きくしなっておる!!
なんとあっさり40アップ捕獲
俺のキャロには釣れんのに何故!?場所変わるんじゃなかった!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
と、しばらくすると「クン」とアタリがっ!!
ドラグが少し出る。
常連さんに大きいですか?との問いに、「いやぁ、、多分30くらいっすわ〜」
と、魚が水面に出た。
「でっか!!!」
一気に冷や汗心臓バクバク。
相変わらずスピニングはサイズがよーわからんw
何度も突っ込まれたが無事キャッチ!!
やった〜、、久しぶりのアップ捕獲!!
54センチ2900g!!もう寝ようかと思ってたけど粘ってよかった!!

やっと良いの獲れた〜、、、これに満足して仮眠。
移動して夕方5時再開。
鮎ボール沢山あるなぁ、、釣れるかな?
先行者は4人
空いてる所でキャロ
ニゴイのバイト凄いwww
しばらくやってるとウィード際にてバイト
結構良い引きだったがバラし。泣
更にヒット
まあまあ引く
引いた割には小さい35せんちゲッツ。

暗くなって色々試したが結局この1匹で終了。
さらに移動。
少し確かめたい事があったので寄ったポイント。
ふむふむ、、、ベイト居ない
今この時期の状況でベイトが居る所と居ない所の違いを確かめてみた。
なるほど、、、これは一つ勉強になった。
こういう小さな経験一つ一つがきっと後々の釣果に繋がって行くんだと確信。
さらに新しいポイントも一つ増えて収穫有りでした。
さて、、これでもう今月は琵琶湖に行けません、、、これから鮎の遡上だと言うのに、、、
でも次の琵琶湖は!!!夢の!!琵琶湖五日間滞在の旅!!!
あ〜もう色々準備しなきゃな〜〜!!!!!♡〜 (●′艸'●) 〜♡
既にワクワクしとりますw
| ホーム |