fc2ブログ
2017-08-27 16:44 | カテゴリ:小ネタ
以前から家族で琵琶湖でバーベキューしたいとお願いしていたのだが、やっと許可が降りたw



盆明けの休日朝7時出発。



現地に着いたら早速タープテント設置。


いやいや、ええとこや〜ww
写真 2017-08-20 12 47 44


とりあえず何もする事が無いので、、、



一人で釣りじゃーーーーーーー!!
( ✧Д✧) カッ!!


近くの漁港まで歩いて見えバスを探す。


豆はちらほら見える


とりあえず漁港の澪筋をネコで探るも全く釣れる気がしない。


漁港内に入って豆を誘うが全く見向きもしない


センコー2インチのワッキーに変えると、見にくるがすぐ見切られる。


漁港のバスは賢いわ、w


それならばと、ブラインドから放置してたらビクビクッ!とラインからアタリ。


やったぜ!!


見た所、ざっと50後半3キロ後半ってとこかなww
写真 2017-08-20 10 10 44

すると虎ぐらいのネコ科の猛獣が寄ってきたのであげましたw
写真 2017-08-20 10 11 34

さて、釣れねーしテントに戻ってバーベキューの準備。



さあ焼くぜ!!


と、嫁が取り出したのは何故かタイ焼き!?


このインドア派め!!とりあえず焼いて食ったわww
写真 2017-08-20 11 20 33


どんどん焼いて食って腹一杯
写真 2017-08-20 12 10 42


少し休憩して、、、



泳ぐぜ!!!


シュノーケル装着!ロッド装着!!


夢にまで見たシュノーケリングしながら釣りw
写真 2017-08-21 1 09 05


視界は約5メートル、魚影無しアタリ無しww


当たり前だがとても釣りにくい。


子バスでも良いからもっと魚たくさん居る所ならきっと楽しいんだろうが、見える範囲にバスが全く居ないと


何も面白くない上に釣りにくい。


ふと河口に目をやると、川鵜が尋常じゃ無い程集まってる。
写真 2017-08-20 14 36 26


バサーが入れ替わりで数人立ち込んでも誰も釣れてなかったけど、今ベイトと一緒に入ってきたかも!?


と、いそいで河口に行くも、川鵜達はどうやら河口の上流に上がって行く為に集まってた模様w


実際ボイルも無けりゃ魚影も無し。


そして川鵜も全部上流に消えて行った。



でも潜ってみたら、ヨシノボリやらカワムツは居ましたよ。


とりあえず一つの目標を達成したのでシャワーを浴びて泳ぐのは終了。


すると長男が釣りしたいと言うので再び漁港へ。


長男の釣りのモチべを更に上げる為に
「何でも良いから魚釣ったら500円やるわ〜」



と言ったら、苦戦したもののワームで豆バスゲット


やられたぜw
写真 2017-08-27 16 09 57

お父さんはベイトタックルの上、デス6とデステ6.5しか持ってきてないのでアタリすら無しw


結構長くやってたのでめっちゃ日焼けしてしまったっす。


そして5時に上がって飯食って、、お待ちかねフリータイム〜〜!!!!


貰った時間は1時間!!


車飛ばしてポイント着!!



家族が、、「こ、こんな怖いとこに車停めんでよ!!怖すぎるわ〜!!!!」


俺「大丈夫」



と、一言だけ残してポイントへ。


この家族に対しての思いやりの足りなさが祟ったのか2ショートバイトのみ、、、涙


仕方ない、、悔しいが帰宅です。


いやしかし楽しかったな〜、、今度は泊まりで行きたい!!