fc2ブログ
2017-07-22 16:29 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
やっと琵琶湖に行ける。


と言う事で行って来ました琵琶湖は北湖


車飛ばして湖北到着夜7時



何という事だ、、、向かい風ビュービュー、、、


この時期の大好きなポイントはザブザブ東映のオープニング状態


ここは荒れるとベイトもバスも沖に行ってしまって釣れなくなる。


しばらくやってみるがマトモにルアーが飛ばないばかりか、ラインが流されて釣りにならん。


一気に湖西に南下。


南下すればするほど風が弱くなる。


ポイントへ到着すると弱風


ここは荒れてた方が釣れるのにww


しばらく巻中心にやるもノーバイト。


とりあえず一本は欲しいので最初のポイントへUターン。


到着。


なぜだ、、、ここら辺は暴風のまんまww


空回り感半端ない


テンションガタ落ち


そして今回は朝から昼頃までやりたい所があるので早めの就寝。


あさ6:30起床


起きれてホッとする


1時間程するとボイルが始まる


高波の中に見えたバスは40アップ


キャロから始まり色々投げるも全くアタリ無し。


風ビュービューの中で慣れないネコリグに変更


アクションはこれで良いのか?ほんとにこれで良いのか???


ネコリグのズル引きで釣れた?ズル引きならオフセットのノーシンカーでも良いんじゃないのか?


動きが違うのか??


などと色々考えながらやってるとウィードに掛かった様な感じから「クン」と違和感


とりあえず合わせとけ的なフッキング成功。


ドラグが鳴りまくる、、、スピニングのやりとりはやはり怖い


やっと釣れた40アップ
写真 2017-07-21 9 43 30


釣れた事よりもネコリグで食わせた事の方が嬉しい。


さらにネコリグスキルを上げようとひたすらキャストするもノーバイト。


結局1匹でお昼に。


飯食って仮眠。


夕まずめ、同じポイントで再開


ネコリグを始め色々投げるもノーバイト


コトカスMにハスのお触りが三回ほどあっただけ


お気に入りポイントへ移動。


やはり今日もザブザブ、、、少し投げてみたが釣れる気配無し


またもや一気に南下。


カオチャをインレット沖に遠投


数投目で足元にてバイト


居る


食わないのでルアーを色々チェンジするもおらんくなったのか何も起こらず。


他をランガン


やはり何も起こらず


インレットに戻って再度カオチャ



足元でゴスッ!!


やっと来た!!



散々投げ倒してやっと釣れた2匹目40アップ1770gの良い魚
写真 2017-07-21 22 29 46
写真 2017-07-21 22 31 16


しかし人が多い、、、そうか、、今日は金曜日だ


そして計測中にいつのまにか立ち位置が無くなってるww


まあいいや、他をランガンしよう


ランガンしてたらカオチャロスト、、痛い。


さらに人がどんどん増えて撃つとこほとんど無いや


そしてあれよ、、お願いだからこっちを照らすのはやめてくれwww


そういう人はルアーチェンジする時も沖側向いたままライト付けてる


足元にも結構魚居るのになぁ。


結局これがラストフィッシュ


ああ、、50アップ釣れねーなー、、、キャロでも釣れないし


今度キャロ持ってくのやめようかな


でも琵琶湖に来る度に何かしら収穫は有る


ネコリグで釣れた意外にももちろん収穫有り。


こういう積み重ねが今後に繋がって行く


さて、次の琵琶湖は8月頭


そろそろでっかいのが欲しいっす。泣