| ホーム |
2017-04-25 23:16 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
春の琵琶湖を堪能すべく行って来ました湖東〜湖西〜湖北へ。
嫁が早く行っても良いよと言ってくれたので丸二日琵琶湖に居れる!!
夜11時出発。
とりあえず東岸から、、開拓の為に初日は捨てる。
こういう地道な作業がきっと次に繋がるはずだ。
東岸一箇所目、、、
風すげー、、そして何も起こらん。
撃ちたい所に行こうとしたら、ネットを持った若いバサーがズザザザ!!!っと降りてきて
ここは俺の場所と言わんばかりに占拠されてしまったww
そこまで撃ちたいのならさぞ熱いポイントかとしばらく釣りしながら見てたら釣れてない。
まあ良いポイントなんだろうと心に留めておいて移動。
二箇所目。
思い当たる場所があるので行ってみる。
目的地に着く前に良い感じの所が、、
とりあえずデス6を撃ってみると数投で「デュン!!」
ぬおっ!当たった!!
もう一回、、、あかん。
もう一回、、、「ドン!」
来た!嬉しい!!
しかし軽い、、、バレた??
あ、付いてたw
とりあえずコバッチゲット。

さらに子バスがヒットしたがバレ。
アタリ無くなったので目的のポイントまで歩く、、、あそこで釣れるなら期待出来るはず、、
。
。
。
。
。
。
何もおらんかったよw
戻るついでにさっきの子バスポイントでもう一回キャスト。
ドン!!お、これはでかいかも!?
寄せた所で手前の刈アシに引っかかってあえなくバレ。
でも良い所発見出来てよかった。
さらに移動。
あ、もう明るくなってきた、、、
ポイント到着
水が汚い。
何も起こらず、、、、
さらに移動。
今年初のキャロを投入。
が、まだ我のアンタレスDCは出番無し!
何故なら今巻いてあるラインが勿体無いからだっ!!貧乏故致し方無い事、、
そして何も起こらん、、、
仮眠。
昼過ぎに起きて東岸調査。
こっちの方がスポーン早そうだから、明るいうちに色々見ておこうとポイント幾つか見たが田んぼの水で汚い所だらけ。
人は居るけど魚は居ない的な感じ。
夕方まで竿は振らずに色々歩き回って疲れた。
暗くなるまでコンビニで休憩。
暗くなった所で昨日の子バスポイントへ、、、
濁り入っててバイト無し。
ならばこっちの方はどうだ?とてくてく歩いてると良い感じのアシがポツポツ
デス6にバイト3回
一回持っていったけど明らかに小さい、、、
よし、本格的に魚を獲りに行こう。
し、しかし東岸から西岸のなんと遠い事よ、、、
湖北はとりあえずすっ飛ばして湖西へ。
去年見つけたポイントと、釣れたポイントを交えて回ってみる。
とりあえず一箇所で40アップ

続ないし人が増えたので移動。
数箇所回ったが全くの無!!
どれか春っぽい感じの場所に当たると思ったが甘くなかった!!
朝まずめ、、キャロ、、、何も起こらん。
夕まずめをどこにするか悩みながら仮眠、
話が逸れますが、仮眠は人気の内湖の駐車場で寝た。
そして夢で会社のパイセンとどこやらで釣りをしていた。
するとパイセンがデカイ魚を釣った。
見るとオニオコゼを課金して強化した様なトゲットゲの魚!!!
パイセンがその魚を触ろうとしたので
「ダメです!!絶対毒ありますよそれ!!とりあえず車からペンチ持って来ますので!」
と車に取りに行って戻る時にふと見ると、魚を触ろうとしてる小さい女の子が!!
「あーーーーーっ!!子供が!!!」
と、自分の寝言で目が覚めると近くに人が、、
窓空いてたしめっちゃデカイ声だったのでデラハズカシ〜www
話は戻って夕まずめ。
期待してたポイントは全てブッ潰れたのでとりあえず的な場所へ移動。
絶対人が居るかと思いきや貸切。
北風強風にて立ち込むのが困難だがとりあえずキャロ、、、
沖のブレイク狙い。
マイゴールドボールに波がアタックしてくるのを我慢してのキャロなのに全くの無、、酷い。泣
マンメイド狙いに変更。
タイトにキャロを通す、、、
あれ、、ここのボトムこんなにゴツゴツしてたんだぁ、、、
ゴツゴツしてんなぁ、、、
うんゴツゴツしてる、、、
知らん間に釣れてたよwwww

35センチ位だけど今年初のキャロフィッシュ!長時間バイトなかったから嬉しすぎる!!
まだおるかな?
今度は角度を変えて、、、
「コン、、」
今度はしっかりラインに聞いて、、、

フッキング!乗った!
あ、良いサイズかも〜♪
浜にずり上げて、、、
うれし〜!細いけど50.5センチ2180g
やっと良いの釣れた〜!

2匹ともプリだしとりあえずほっとした。
アタリ無くなったので移動。
40アップ釣れたポイント再度イン。
ノーバイト!!予想外!!
更に何箇所か回るも全く反応無し、、、
ラストは湖北!!!
うっ!凄まじい湖流!!!ここでこんなに流れが早いのは初めてだ。
湖北二箇所目
背後の山を気で探ると、馬鹿デカイ気を持った奴らがゴロゴロしてやがる、、、
変わって湖面をスカウターで探ると戦闘力ゼロ、、、ゴミめ。
それでも背後の動物の気配に怯えながらもキャストを続ける、、、
ただの水溜りかな???
全く生命感を感じず心折られ帰路に着きました。
しかし北の春は難しい!!
場所をズラし、時間をズラし、新規ポイントを探し、色々やってるけどなかなか結果が出ませんわ〜。
とにかく北の春のタイミングが掴めない。
行ける日が限られる中で模索し続けるしかないな〜
次はGW明け、、、もうネストガッツリなんだろうなぁ、、プリが獲りたい。
嫁が早く行っても良いよと言ってくれたので丸二日琵琶湖に居れる!!
夜11時出発。
とりあえず東岸から、、開拓の為に初日は捨てる。
こういう地道な作業がきっと次に繋がるはずだ。
東岸一箇所目、、、
風すげー、、そして何も起こらん。
撃ちたい所に行こうとしたら、ネットを持った若いバサーがズザザザ!!!っと降りてきて
ここは俺の場所と言わんばかりに占拠されてしまったww
そこまで撃ちたいのならさぞ熱いポイントかとしばらく釣りしながら見てたら釣れてない。
まあ良いポイントなんだろうと心に留めておいて移動。
二箇所目。
思い当たる場所があるので行ってみる。
目的地に着く前に良い感じの所が、、
とりあえずデス6を撃ってみると数投で「デュン!!」
ぬおっ!当たった!!
もう一回、、、あかん。
もう一回、、、「ドン!」
来た!嬉しい!!
しかし軽い、、、バレた??
あ、付いてたw
とりあえずコバッチゲット。

さらに子バスがヒットしたがバレ。
アタリ無くなったので目的のポイントまで歩く、、、あそこで釣れるなら期待出来るはず、、
。
。
。
。
。
。
何もおらんかったよw
戻るついでにさっきの子バスポイントでもう一回キャスト。
ドン!!お、これはでかいかも!?
寄せた所で手前の刈アシに引っかかってあえなくバレ。
でも良い所発見出来てよかった。
さらに移動。
あ、もう明るくなってきた、、、
ポイント到着
水が汚い。
何も起こらず、、、、
さらに移動。
今年初のキャロを投入。
が、まだ我のアンタレスDCは出番無し!
何故なら今巻いてあるラインが勿体無いからだっ!!貧乏故致し方無い事、、
そして何も起こらん、、、
仮眠。
昼過ぎに起きて東岸調査。
こっちの方がスポーン早そうだから、明るいうちに色々見ておこうとポイント幾つか見たが田んぼの水で汚い所だらけ。
人は居るけど魚は居ない的な感じ。
夕方まで竿は振らずに色々歩き回って疲れた。
暗くなるまでコンビニで休憩。
暗くなった所で昨日の子バスポイントへ、、、
濁り入っててバイト無し。
ならばこっちの方はどうだ?とてくてく歩いてると良い感じのアシがポツポツ
デス6にバイト3回
一回持っていったけど明らかに小さい、、、
よし、本格的に魚を獲りに行こう。
し、しかし東岸から西岸のなんと遠い事よ、、、
湖北はとりあえずすっ飛ばして湖西へ。
去年見つけたポイントと、釣れたポイントを交えて回ってみる。
とりあえず一箇所で40アップ

続ないし人が増えたので移動。
数箇所回ったが全くの無!!
どれか春っぽい感じの場所に当たると思ったが甘くなかった!!
朝まずめ、、キャロ、、、何も起こらん。
夕まずめをどこにするか悩みながら仮眠、
話が逸れますが、仮眠は人気の内湖の駐車場で寝た。
そして夢で会社のパイセンとどこやらで釣りをしていた。
するとパイセンがデカイ魚を釣った。
見るとオニオコゼを課金して強化した様なトゲットゲの魚!!!
パイセンがその魚を触ろうとしたので
「ダメです!!絶対毒ありますよそれ!!とりあえず車からペンチ持って来ますので!」
と車に取りに行って戻る時にふと見ると、魚を触ろうとしてる小さい女の子が!!
「あーーーーーっ!!子供が!!!」
と、自分の寝言で目が覚めると近くに人が、、
窓空いてたしめっちゃデカイ声だったのでデラハズカシ〜www
話は戻って夕まずめ。
期待してたポイントは全てブッ潰れたのでとりあえず的な場所へ移動。
絶対人が居るかと思いきや貸切。
北風強風にて立ち込むのが困難だがとりあえずキャロ、、、
沖のブレイク狙い。
マイゴールドボールに波がアタックしてくるのを我慢してのキャロなのに全くの無、、酷い。泣
マンメイド狙いに変更。
タイトにキャロを通す、、、
あれ、、ここのボトムこんなにゴツゴツしてたんだぁ、、、
ゴツゴツしてんなぁ、、、
うんゴツゴツしてる、、、
知らん間に釣れてたよwwww

35センチ位だけど今年初のキャロフィッシュ!長時間バイトなかったから嬉しすぎる!!
まだおるかな?
今度は角度を変えて、、、
「コン、、」
今度はしっかりラインに聞いて、、、

フッキング!乗った!
あ、良いサイズかも〜♪
浜にずり上げて、、、
うれし〜!細いけど50.5センチ2180g
やっと良いの釣れた〜!

2匹ともプリだしとりあえずほっとした。
アタリ無くなったので移動。
40アップ釣れたポイント再度イン。
ノーバイト!!予想外!!
更に何箇所か回るも全く反応無し、、、
ラストは湖北!!!
うっ!凄まじい湖流!!!ここでこんなに流れが早いのは初めてだ。
湖北二箇所目
背後の山を気で探ると、馬鹿デカイ気を持った奴らがゴロゴロしてやがる、、、
変わって湖面をスカウターで探ると戦闘力ゼロ、、、ゴミめ。
それでも背後の動物の気配に怯えながらもキャストを続ける、、、
ただの水溜りかな???
全く生命感を感じず心折られ帰路に着きました。
しかし北の春は難しい!!
場所をズラし、時間をズラし、新規ポイントを探し、色々やってるけどなかなか結果が出ませんわ〜。
とにかく北の春のタイミングが掴めない。
行ける日が限られる中で模索し続けるしかないな〜
次はGW明け、、、もうネストガッツリなんだろうなぁ、、プリが獲りたい。
| ホーム |