| ホーム |
2017-01-19 01:13 |
カテゴリ:野池バス釣り
遅番の前の晩にi池へ。
道中の気温計の表示はー1度
こりゃガイド凍るな。
ポイント到着2投目でガイドバキバキ。

ジャバロンのデッドスロー引きで何とか食わぬかとひたすらキャスト。
ガイド凍って巻きにくい!!ちゃんと巻けんわ。
12月まで反応有ったエリアだが、さすがに水温が10度切ると全く魚っ気無い。
あ、でもベイトいる。
テンション少し上がったので更に撃ちまくる
ノーバイト。
まあそんなに簡単に釣れる訳はない。
かと言って釣りに行かないと釣れる物も釣れない。
プチ移動。
ジャバロンからダブルフックに交換したブザビに替える。
何投目かでブルッ!と妙なアタリ??
通すラインは少し違うのに2投連続でショートバイト!!!
魚入ってきたかも!?
しかしその後は反応無し。
しかももう少し遠投したいと長靴で入水したらズルっと滑って池に片足ドボン。
水が長靴のウォールマリアを超えて浸水。
真冬の琵琶湖で長時間浸かってる時の冷たさに比べれば何て事無いので続行。
投げる方向を変えてジャバロン。
手前10メートル位で「コッ、、」めっちゃ小さいバイト。
居る!絶対居る!!
更に数投後にもショートバイト!!!
当たらなくなったのでバイブ投げたりズル引きしたりしても無。
結局ボーズ、、でもバイト有ったのは収穫だった。
次は違うルアーを色々試してみよう。
そしてグローブから何とも言えない異臭が漂っていたので風呂に入りつつ洗濯。

次の琵琶湖では爽やかなかほりでキャスト出来ますw
道中の気温計の表示はー1度
こりゃガイド凍るな。
ポイント到着2投目でガイドバキバキ。

ジャバロンのデッドスロー引きで何とか食わぬかとひたすらキャスト。
ガイド凍って巻きにくい!!ちゃんと巻けんわ。
12月まで反応有ったエリアだが、さすがに水温が10度切ると全く魚っ気無い。
あ、でもベイトいる。
テンション少し上がったので更に撃ちまくる
ノーバイト。
まあそんなに簡単に釣れる訳はない。
かと言って釣りに行かないと釣れる物も釣れない。
プチ移動。
ジャバロンからダブルフックに交換したブザビに替える。
何投目かでブルッ!と妙なアタリ??
通すラインは少し違うのに2投連続でショートバイト!!!
魚入ってきたかも!?
しかしその後は反応無し。
しかももう少し遠投したいと長靴で入水したらズルっと滑って池に片足ドボン。
水が長靴のウォールマリアを超えて浸水。
真冬の琵琶湖で長時間浸かってる時の冷たさに比べれば何て事無いので続行。
投げる方向を変えてジャバロン。
手前10メートル位で「コッ、、」めっちゃ小さいバイト。
居る!絶対居る!!
更に数投後にもショートバイト!!!
当たらなくなったのでバイブ投げたりズル引きしたりしても無。
結局ボーズ、、でもバイト有ったのは収穫だった。
次は違うルアーを色々試してみよう。
そしてグローブから何とも言えない異臭が漂っていたので風呂に入りつつ洗濯。

次の琵琶湖では爽やかなかほりでキャスト出来ますw
| ホーム |