fc2ブログ
2016-12-25 02:05 | カテゴリ:野池バス釣り
くそ暖かい雨の夜に近所池へ。



雨も凄いが風も凄い、、、台風かよ。



しかし暖かい


グローブ要らないし、パーカー+レインで十分。



期待のインレットへキャス、、、ぬう!?



凄まじい濁流!ナイアガラかよ。



こうなる少し前なら釣れたかもしれないが、これではどうだか、、。



ルアーガンガン流されるし、シンカーの重さ上げるとスタックするのでどうしようもない。



結局この日は坊主。



次の日も近所池へ。



濁りが残ってたら期待大だが、湖北の様にスーパークリア。


i池に移動。


雨も降ってきていい感じ、寒いけど。


時折ボイルの様な音がする


凄い確率でバイトがあるラインにジャバロンを投下。


数投で「デュンッ!」とアタリ!!


。。。。。。。。。。  



当たっただけだったおw



色々投げてみるけどおらんのか食わないのか、、、


ここの魚は一体どうやったら食い切ってくれるのだろうか。


諦めてポイント移動。


地形は前回把握している。


ブレイクに沿ってジャバロンを引くとまさかの1投目でバイト。


ぎゅーん!!と持っていったのでフッキングするとすっぽ抜け、、


食いが浅いのか小さいのかわからんが、悔しいの一言。


結局この日も坊主。


次の日の夜もi池へ。


昨日食ってきたポイント異常無し。


激アツポイントも異常なし。


他を回っても異常なし。


どうやら春まで何連続坊主食らうかわからない季節到来ですな。


さてこれで今年の野池釣行は終了。


そして次の琵琶湖で釣り納めとなります。


早く行きたいっ!!こいつに入魂したいっ!!
写真 2016-12-25 1 46 22

で、次の琵琶湖は久しぶりのお友達との釣行。


ただ心配なのは、この人と行くと大体厳しい日になるんですよね〜ww


何とかそのジンクスを破ってデカイの釣りたいっす。