fc2ブログ
2016-11-12 12:00 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました約3週間ぶりの琵琶湖っ!!



やっと琵琶湖に行けるぅぅうほっほっほっ〜〜!!!



と、車を飛ばし夜7時湖北イン。



おや?各ポイントに車が停まっておる、、釣れてるんか??



湖北一箇所目。



ジグヘッドを流すもノー。


コトカスミディアムを流すと速攻ヒット。


ぬう、、こんなんが湧いておるのか。
写真 2016-11-10 19 32 00


連続で3匹程同サイズ追加。


更に、、


ぬ?これは少しいいサイズかも?


と巨ギルゲッツw
写真 2016-11-10 20 01 18


デカイのは居ないと判断し移動。


湖北二箇所目。


コトカスにヒッツ



これまたちっさー
写真 2016-11-10 20 58 46


ここも小バス天国かと思ったが、デス6ノーシンカーにいい引きの奴がヒット。


細いが幸先良い40アップゲッツ!
写真 2016-11-10 21 06 58


しかし後が続かないので移動。



ピンにジグヘッドを入れるも無反応。


こっそりライトで照らしたら居たよ50有る無し!何故食わぬ!!


でもここに1匹居る時は沖のウィードにも居るここ最近のデータ。



ジグヘッドを入れると、、、、



ホラ居た〜♪


これまた細いけど嬉しい40アッポー
写真 2016-11-10 22 38 12


これまた続かないので移動。



四箇所目不発。



五箇所目



着いた時に雨が降ってきた。


ゴアテックスのレイン無敵故にポイントにずんずん進む。


ウィードも減ってきたからジグヘッド通しやすいし、雨のせいか良い濁りが出てる。



数投目ヒット。


うーん、、小さい。
写真 2016-11-11 1 19 10


しかし雨パワーのせいかバイト凄い。


30ちょい〜豆までガンガン釣れる、、、


軽く二桁はいったが、満足感は無し。



朝まずめにデカイの入ってくる予感がするのでそれまで他のポイントに移動。



しばらく粘ってたら良いの来た。


ドラグをガンガン出してくれおったが、無事キャッチ!



ぬうっ!!先日の野池同様、口閉じお開きだと50センチまで数ミリ足りない悔しい奴!!


でもクォリティ高いから許してやる。


2460g
写真 2016-11-11 1 52 38


しかしここも後が続かない、、、



朝マズメ少し前に元のポイントに移動。



不眠活動時間27時間突破。



どこからともなくお袋の声が聞こえてくる、、、


脳が疲れてるせいか、幻聴が聞こえてくるほどの疲労。



何とか睡魔に打ち勝って明るくなるまで耐える事に成功!!


キャロだ!!


体に鞭打って耐えた甲斐有ってボイルが始まった。


おりゃ!食うが良い!!!!



速攻ヒット!


立て続けに30チョイと30後半!
写真 2016-11-11 6 30 56
写真 2016-11-11 6 20 29


こりゃデカイの来るに間違いない!!


と思ってたらまさかの沈黙。



うわ、、、良く見たらめっちゃターンしてる。



シャローを流すと豆数匹ゲッツ、、、虚しい。



あっちのウィードはどうなってるのかな?と、キャロ遠投してズル引きながら止めずに歩いて見に行ったら



沖でウィードにスタック、、、



硬えウィードだな、、取れねえ、、、と思ってたら釣れてた39センチwww
写真 2016-11-11 7 33 33


これがヒントになったかも知れないが、体力気力共に限界。



夕方まで爆睡。



前々から入ろうと思ってたポイントに移動。


先行者4名。


キャロで小バス3匹

写真 2016-11-11 16 30 30


ジグヘッドに変更するとこれまた小バスのバイト続出。


夕まずめに40有る無しバラし、、、良いサイズも居る模様。


暗くなってからも小バス地獄。


良いの混じると信じてやり通すも、延々小バス。


ルアーも色々変えてみたがやはりダメ。


移動。


昨日のポイントだが、やはり小バス。


しかも昨日よりも反応悪い、、、6、7匹釣って帰りながら撃っていく。



最後のポイント、、もうすでに夜中の1時過ぎww


3投目にバイト!!


でも食いきらない。


同じところに入れるとまたバイト!!


しばらくバイト無くて少し離れたところに投げたら食った!!


キタコレ最後の足掻きドラマフィッシュ!!!
































惜しい!!60センチまで後35センチってとこか!w
写真 2016-11-12 1 49 45


まあ最近の僕にしたらお決まりですね。


更に覗く程度に寄ったポイントで、乗ってた岩から滑ってしまい両足が水系になったよwww


ああ、、しかし今回も3キロ超える魚は獲れず、、、


早く小バスが動かない水温になって欲しい。


数釣りは楽しいけど満足感がありません。泣