| ホーム |
2016-10-13 13:15 |
カテゴリ:野池バス釣り
久しぶりにかつてのホーム池に行ってみる。
夜11時到着。
なにっ!?水が全体の1/3しか無いっ!
何やら生命感はあるものの、数投して移動。
あまり釣れた事の無い池に移動。
インレット、アウトレット共にノーバイト。
しかし寒い、、、もっと厚着してこればよかった。
更に移動。
人気のインレット貸切だったけど、全くのノー。
冷え込みのせいなのか、攻め方が悪いのかわからんがノーバイトは辛い。
近所池に行く元気も無くなり帰宅。
次の日は休みなので冬の準備。
ネオプレーンウェーダーを車に積んでおき、防寒グローブ達を洗濯。

さらに前回の琵琶湖で小動物がエンジンルームに入り込み、マーキングでもしたのかエアコンの吹き出し口から恐ろしい程の動物臭が、、、、
現在だいぶ治まりつつあるが、ホームセンターでこれを買って消臭したら臭くなくなったお。

さて、、、今晩リベンジに行くか迷い中。
その前に借りてきたDVDを観るとしよう。
夜11時到着。
なにっ!?水が全体の1/3しか無いっ!
何やら生命感はあるものの、数投して移動。
あまり釣れた事の無い池に移動。
インレット、アウトレット共にノーバイト。
しかし寒い、、、もっと厚着してこればよかった。
更に移動。
人気のインレット貸切だったけど、全くのノー。
冷え込みのせいなのか、攻め方が悪いのかわからんがノーバイトは辛い。
近所池に行く元気も無くなり帰宅。
次の日は休みなので冬の準備。
ネオプレーンウェーダーを車に積んでおき、防寒グローブ達を洗濯。

さらに前回の琵琶湖で小動物がエンジンルームに入り込み、マーキングでもしたのかエアコンの吹き出し口から恐ろしい程の動物臭が、、、、
現在だいぶ治まりつつあるが、ホームセンターでこれを買って消臭したら臭くなくなったお。

さて、、、今晩リベンジに行くか迷い中。
その前に借りてきたDVDを観るとしよう。
| ホーム |