fc2ブログ
2016-08-20 22:26 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました約一ヶ月弱振りの琵琶湖。



あまり釣果の良く無い8月の北湖オカッパリを打破すべく、新規開拓含めて湖北縛りで。



夕方家を出発。



薄暗くなるくらいに7月に釣れたポイントへ行くも、相変わらず状況は悪くノーバイト。



2ヶ所目、冬ポイントだけど夏も良いんではないかと思ったがノーバイト。



まあ予定通りな感じ。


さて、ここから新規開拓。


夜に新規開拓するのはあまり得策とは言えないが、夜ならではのポイントも絶対有るはず。


良さげな所に車を停めて、ロッド一本デス6ぶら下げてランガン。



お、良さげな所発見。


何気に投げたデス6に怪しげなバイト、、、もしかしたらコウモリか?と半信半疑。


もしかしたらチェイスして来てねーかと足元照らしたら居た!40アップ!!



テンション上がって投げてたら、大潮パワーか、時合いなのか、はたまた回遊周って来たのか分からんが


バイトの嵐。


10バイト位、3すっぽ抜け、2バラし2フィッシュ。
写真 2016-08-18 21 34 30
写真 2016-08-18 22 31 06

デス6のセットの仕方が悪かったのか、こんな状態でバレたりすっぽ抜け多発だったのが悔やまれる、、。
写真 2016-08-19 0 07 35


2時間程で魚居なくなったのか、全く反応なくなった。


さらに移動してここも良さげ。


こんな所も有ったのか、、、琵琶湖は広い。


とりあえずここに居そうな所にワンキャスト。


反応無し、、で、照らしたら居た60位の奴!!しまった!うかつ!!!!


色々試したがもう食わぬ。


と、沖でボイル。


沖にキャストすると1撃。



45クラスがジャンプ!


同時にデス6もバスの口からジャンプ!!


下手クソ過ぎて自分にビンタしたい、、、でもしない。


しかし粘る様な場所ではないが、撃ちながら南下するポイントが増えて嬉しい。


更に二ヶ所程回ったが、イマイチで朝に備えて仮眠。


起きれる自信は無いが朝の5時にセット。


気がついたら朝の8時!!!ヤケクソで9時まで寝る。



マックでまったりした後、湖北の地形探索。


このドピーカン灼熱地獄では俺に釣れる魚はどうせ見つからないのだ。


車を停めては歩いて歩いて偏光から覗いて色々確認。


しかし暑い、、今回の釣行で500のペットボトル10本以上は飲んだw


と、良い感じのウィードが生えてる所で何気に竿を出してみる。


5分くらいネコリグで探ってるとベイト追われてる。


ボトムでちまちましてもバイトないので中層スイミングしたら1撃!!


スピニングのドラグが出る、、小バスでは無い模様。


しかしこのウィードに巻かれたら獲れる自信無いなぁ、、との心配はよそに巻かれる前に安定のバラし、、。


ベイトタックルに持ち替えて探るも既に魚はおらんくなった!!時合い終わるの早すぎだろwwww



更に移動。


夕まずめにいつもの湖西ポイントに行こうと思ったが、せっかくなので湖北亀甲縛り。


今回初のウェーダーを履いてキャロ。


しかしハスの数がすげえ、、、背びれを水面に出してワラワラと気持ち悪い位に沢山浮いてる。


キャロを放置してるとまあハスがニゴイが当たる当たる、、、


薄暗くなるまで色々試したがニゴイが1匹釣れただけ、、、ベイト多すぎると逆に食わない感じ。


夕飯食って暗くなった所で昨日のポイントに早めに入る。


むう、、今日はバイト少ない、、時間的な物だろうか?


と、沖のウィードでヒット。


お!これはデカイ!!ウィードに巻かれたが何とかキャッチ!!


が!思ったより小さい45クラス
写真 2016-08-19 20 15 29 (1)

重さ測ろうかと思ったが、車にデジスケ忘れた、、、でも普通に2キロはありそう。


続かないので移動。


昨日ロクマルが居たポイントだが、どうにもベイトの気配が無い。


ピンにデス6をとりあえず通したら釣れた。


魚のサイズ大きくダウンしてたw
写真 2016-08-19 21 15 16


昨日の時合い時を狙ってまたさっきのポイントに戻るとヒット。


これまたサイズダウン。
写真 2016-08-19 22 33 14


まあ、毎日同じ位釣れる場所なんて有る訳ないわな。


最後に一ヶ所寄った場所でワンバイトあって終了。


既に日付変わってグッタリだが、色々と収穫の大きい釣行となりました。


次は9月か、、、またそれまで仕事仕事仕事、、、


仕事したくねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!