Nさんと2月28日の夜に野池巡り!
大潮です!大潮なんですっ!!
二人で釣れる気満々で一つ目のT方面の池。
この池に来るのは何年振りだろうか。一級ポイントの景色が
ずいぶんと変わっている。
Nさんに車を出してもらってるんで、一級ポイントは撃ってもらう。
僕は護岸を流していくが、反応無し。しかし時折、近づくと逃げて
行く様な波紋が三回程。
絶対バスだ。
護岸を折り返して撃ちながら戻って行くと、ナックル5をスローに
巻いてピックアップしようと早巻きにした途端バイト!
とっさに合わせてしまったが、バスが飛んで来た。
2010年野池の初バスは、25センチくらいのリトルサイズっ!ちっさ!
でも嬉しいどす!しかしこのサイズが動いているとは春本番ですな!
その後は反応が無いので、南部野池へ移動。
Nさんは流れ込み、僕は護岸を攻める。
水は雨の影響で激濁りだが、逆にこの方がプレッシャーが低くて良さげ。
とりあえず鉄板のマンメイドストラクチャー、、、何度が通してやると「ゴン、ゴゴン」
き、きたっ!
のほーっ!!嬉しすぎる44センチ!!
しかも次の1投目でもバイト!残念ながらこれは完全には喰わず。
すると対岸のNさんの方から格闘音!なんと55センチ近い奴をゲット!!
相変わらずNさんは引きが強い!!デカバスゲット率高し!!
そして、いつもバスが居るのは分っているがどうしても釣れないポイントへ!
この濁りならこちらの気配は分るまい!!
激スローに誘う、、、、何投かして手前10メートルくらいで「ゴンッ!ゴンッ!」
あまりに気持ちの良いバイト!即合わせしてしまった!!
案の定スッポヌケ、、、、ナックルがひん曲がって帰って来ただけ。
どうしても引ったくった系のバイトは即合わせしてしまう、、、この癖を直さないと
いけません。
その後は無反応、、、さっきは時合いに重なった様です。
しかし二人共満足で帰宅。
そして次の日のお昼に単身で市内の野池へGO!!
とりあえず偏光ごしに魚を探す。
ギルも居ない、、、まだ早い??
軽く撃ちながら池の様子を見ると、ギル発見!これならバスも動いてるね。
と、猛烈な腹痛!トイレへ行こうと戻って行くと途中で45クラス発見!
腹痛に耐えながらナックルをキャストすると一応反応はするが喰わない。
しかし横からワンサイズ小さいのが寄ってきた!でも鼻先で見切られる。
さすがにこちらが丸見えではなかなか喰いません。
ポイントを少し温めるため、違う所で時間潰し。
今度は遠目からキャストしてデッドスロー、、、、、「ゴツン!」と見事なバイト。
いやいや、、、あ、慌てるな、、、ドキドキしながらラインテンションを確かめる。
お、喰ってます!ガッツリフッキング決まりましたっ!
これまた嬉しい40センチジャスト!
顔がでかく見えたんで、「デカイっ」と思わず叫んだ自分が恥ずかしい。
それでも日中に釣れると嬉しいのぅ、、、春っていいのぅ、、、。
その後は反応無しで4時頃には納竿。
しかし来ましたね!春ですね!これからネストを張る前位が一番好きですわ!