fc2ブログ
2016-06-16 20:33 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました20日間ぶり位の琵琶湖っ!!



前日に友達が良いの数本釣ってたので期待大。



後追いは基本的に貧釣果になる事が多いけど、今回は行けそうな気がする。



夕方湖西ポイント着。



平日だと言うのに人は沢山。



誰も釣れずに暗くなる。



人も少なくなってあちこち巻くも魚種不明のショートバイト数回。



仕事疲れからか、体力の限界、、、、。



朝〜昼に備えて仮眠しようと回収したサカマタにチェイスしてきてねーかなー、、、と、ライトで照らしてみたら



足元に60近い奴付いて来ててビックリ。



思わず30分延長したけどさすがに食わねー。



目覚まし3重に掛けた甲斐あって朝の4時前に起床成功!!



さて、、どこに陣取ろうか。



場所を決めてキャロ。



続々と人がやってきて満員御礼。



開始30分にキャロに待望のアタリ。



場所取り成功した様だぜ!!


が、小さい、、、



30位、、、がっかり。
写真 2016-06-15 4 21 20



更にキャストしまくるも食わない。



近くまできてボイルしてるやつは天才なのか食わねー。



と、違う所でやってた二人組に良いのが2本。



あっちがいいのか、、まあ俺がやってても釣れたとは限らないけどね。



どうにかボイルしてる奴らを食わせたいので色々試すもノー。



朝9時に限界に達し、15時までぐっすり。



場所を移動。



ここも人が多い。



キャロってみるとニゴイっぽいバイト数回。



手前で一回持って行ったが、どうもバスじゃない臭い。



たまにボイルはあるからバスはいるはずなんだが食わない。



しかし小雨で放水上がってて最高の状況なのに、、、、



と、若いにーちゃんが釣ったハスを泳がしてみたら速攻ヒットwwwww



結構デカイやつ。


こんだけの人がルアーで釣れないのに、ライブベイト投げたら1撃とは萎える。



それでもキャロで釣ってる人が二人、、、色々試さずにキャロで粘れば良かったかな。




夜に元の場所に戻る。



色々投げる、、、普段投げない様な物も投げる。



が、ニゴイっぽいバイト数回。



もう何をどうすればいいのか全くわからん。



あ、そうだジャバロン160でも投げてみよう。



自分の立ち込んだ所から岸平行に投げてスローに引いてみると、手前10メートルくらいでヒッタクリバイト!!



ビックリして中途半端な合わせ。



ググーッ!と2秒くらい耐えたらバレた、、orz



ああぅ、、、と、情けない声が漏れる。



その後もジャバロンをランガンしてみたが結構当たってくるな、、たぶんバスじゃないけど。



そして気がついたら日付変わってる。



無念の帰宅。


いいんだ、、、どうせ数日後にはまた琵琶湖に居るんだからなっ!!w



日替わりの琵琶湖、、、、次は良い日に当たります様に。