| ホーム |
2016-04-23 23:53 |
カテゴリ:琵琶湖フローター オカッパリ
行って来ました春の琵琶湖はフローターとオカッパリに湖北〜湖西へ。
高速道路の飛び石にビビりながら、到着したのは夜7時。
大潮、低気圧の好条件である為、期待度マックス。
先ずは湖北二か所オカッパリにてサクッとノーバイト。
うんうん、まあいいだろう。
釣れる気しかしないポイントにてフローターを浮かべる。
準備して入水。
このフローターに腰を下ろした瞬間はいつになっても興奮する。
お、何かシャローがジャバジャバと騒がしい、、こりゃ爆釣か?
違う!これは鯉のハタキだ!!!
とりあえず魚影は濃いはずだから、撃っていくも全くのノーバイト。
ヤバい、、、ここでサクッと釣ってから、狙ってるポイントでフローターを浮かべてみる作戦が、、、。
2時間程やってノーバイト。
大潮で活性が高いのは鯉だけ。
予定を変更して移動〜ウェーディング。
先ずは魚に触りたい。
立ち込むとベイトたくさん居る!
ボイルも凄い。
ぐっふっふ、、こりゃ爆釣か??
違う!!これは全部ニゴイのボイルだ!!
なんかバスっぽいボイルもある様な無い様な、とりあえずベイト居るからそのうちバス来るだろうと思ってたが、
朝までやって結局ニゴイのバイトが数回。
非常にマズイ状況、、、。
朝4;30起きで仕事してきたから体力も限界。
「見て見て!僕立ったまま寝れフゴォォォォ、、、zzz」
って出来そうな位眠くなったので朝の5時前に就寝。
夕方〜夜に備え起床は午後3時。
雨ザーザー。
二か所オカッパリしてノーバイト。
もはや迷走まっしぐら。
昨晩行こうと思ってたポイントへフローターを出す。
こんな雨の中、こんな時間のこんな場所にフローターで来る奴なんて俺くらい。
当たり前だが誰も浮いとらん。
えっちらおっちら15分程かけてポイント到着。
うお!? なにやら水面がザワザワしておる。
ライトで照らすと、、、
ババババババッ!!!
凄い数のベイトの群れが跳ねまくり!
こんな沖にベイト溜まってるとは驚いた。
しかしバスのボイルとかは無し。
でもここのピンには絶対居るはず、、、
攻める事15分、待望のバイト!
結構引くけど、ニゴイではなかろうか?!と、不安だったがバスがジャンプ!
そしてフローターでのファイトはやはり興奮する。
無事キャッチ!!や、や、やっと釣れた!!もう今回はダメかと思ってたのでめちゃ嬉しい!
45センチ2160g パンパンです。

更に10分後位にヒット!
うん?今度こそニゴイか?
またジャンプした!バスだ。
大幅サイズダウン35くらい。

うーん、、、まあとりあえず嬉しい。
しかし色々試すも後が続かず、、、
ついつい粘り過ぎて予定してたポイントには行く時間が無くなった。
そして行きはヨイヨイ帰りはツライ。
またまた15分程かけて戻る途中、ドラッキングしてたテキサスにナマズらしきバイトはあった。
陸に上がってグッタリ、、、膝がこっぱ微塵になりそう。
もうフローターを出す気力も無くなったので帰りながら一か所オカッパリするも、無愛想世界ランキング7000位レベルの
先行者が居た為かノーバイト。
更にもう一か所寄って1投目でバイト。
しかし間違いなくナマズのバイト。
今回の大潮は外道達が高活性。
釣れた沖のポイントの収穫はあったものの、北の春らしい収穫は無し。
琵琶湖むずいぜ。
あ、今回は高速で飛び石食らいませんでしたw
高速道路の飛び石にビビりながら、到着したのは夜7時。
大潮、低気圧の好条件である為、期待度マックス。
先ずは湖北二か所オカッパリにてサクッとノーバイト。
うんうん、まあいいだろう。
釣れる気しかしないポイントにてフローターを浮かべる。
準備して入水。
このフローターに腰を下ろした瞬間はいつになっても興奮する。
お、何かシャローがジャバジャバと騒がしい、、こりゃ爆釣か?
違う!これは鯉のハタキだ!!!
とりあえず魚影は濃いはずだから、撃っていくも全くのノーバイト。
ヤバい、、、ここでサクッと釣ってから、狙ってるポイントでフローターを浮かべてみる作戦が、、、。
2時間程やってノーバイト。
大潮で活性が高いのは鯉だけ。
予定を変更して移動〜ウェーディング。
先ずは魚に触りたい。
立ち込むとベイトたくさん居る!
ボイルも凄い。
ぐっふっふ、、こりゃ爆釣か??
違う!!これは全部ニゴイのボイルだ!!
なんかバスっぽいボイルもある様な無い様な、とりあえずベイト居るからそのうちバス来るだろうと思ってたが、
朝までやって結局ニゴイのバイトが数回。
非常にマズイ状況、、、。
朝4;30起きで仕事してきたから体力も限界。
「見て見て!僕立ったまま寝れフゴォォォォ、、、zzz」
って出来そうな位眠くなったので朝の5時前に就寝。
夕方〜夜に備え起床は午後3時。
雨ザーザー。
二か所オカッパリしてノーバイト。
もはや迷走まっしぐら。
昨晩行こうと思ってたポイントへフローターを出す。
こんな雨の中、こんな時間のこんな場所にフローターで来る奴なんて俺くらい。
当たり前だが誰も浮いとらん。
えっちらおっちら15分程かけてポイント到着。
うお!? なにやら水面がザワザワしておる。
ライトで照らすと、、、
ババババババッ!!!
凄い数のベイトの群れが跳ねまくり!
こんな沖にベイト溜まってるとは驚いた。
しかしバスのボイルとかは無し。
でもここのピンには絶対居るはず、、、
攻める事15分、待望のバイト!
結構引くけど、ニゴイではなかろうか?!と、不安だったがバスがジャンプ!
そしてフローターでのファイトはやはり興奮する。
無事キャッチ!!や、や、やっと釣れた!!もう今回はダメかと思ってたのでめちゃ嬉しい!
45センチ2160g パンパンです。

更に10分後位にヒット!
うん?今度こそニゴイか?
またジャンプした!バスだ。
大幅サイズダウン35くらい。

うーん、、、まあとりあえず嬉しい。
しかし色々試すも後が続かず、、、
ついつい粘り過ぎて予定してたポイントには行く時間が無くなった。
そして行きはヨイヨイ帰りはツライ。
またまた15分程かけて戻る途中、ドラッキングしてたテキサスにナマズらしきバイトはあった。
陸に上がってグッタリ、、、膝がこっぱ微塵になりそう。
もうフローターを出す気力も無くなったので帰りながら一か所オカッパリするも、無愛想世界ランキング7000位レベルの
先行者が居た為かノーバイト。
更にもう一か所寄って1投目でバイト。
しかし間違いなくナマズのバイト。
今回の大潮は外道達が高活性。
釣れた沖のポイントの収穫はあったものの、北の春らしい収穫は無し。
琵琶湖むずいぜ。
あ、今回は高速で飛び石食らいませんでしたw
| ホーム |