fc2ブログ
2016-02-16 21:49 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました、琵琶湖オカッパリ2月ラスト釣行。


10連勤を終え体に鞭打って湖北到着午後7時。


有能ピンを触るべく車から降りると暖かい、、、まるで春。


しかし風つえー、、、春一番かいな。


上着はライトダウンのみで入水。


強風過ぎて狙ったラインを通せない。

スピニングは無理。


ベイトタックルに持ち替えるとヒット。


うーん、、30位のゲッツ、、、何故にこんな小さいのが釣れてしまうのか、、
写真 2016-02-14 19 20 22



ちまたではネコソギDSRとか言うルアーが猛威をふるってるらしいので、使ってみる。


第1投!!!
風の妖精に誘われて、禁断の地に向かったネコソギは2度と帰ってきませんでした、、、 orz


涙を堪えつつ湖西まで移動。


途中、この気温ならと一箇所寄ってみる。


お、こんなところにもワカサギが入って来てる。


少しやってワンバイト、、食い切らん。


魚入ってるけど、あと2週間てとこかココは。


移動。
到着するも、うーん、、こりゃとてもやりにくい風、、、さてどうするか。


とりあえず実績ポイントを無理くり通してみるが、風の影響で通したいラインを通せない。


何とか無理くり通してやるとヒット!!

40アプげとー
写真 2016-02-15 0 23 19


しかし更に風が強くなり、比重の軽いルアーでは狙いたいレンジとラインが通せない。


ここでもう一つ持ってきたネコソギの出番。


なんと一撃!!!


ネコソギで5キロやら6キロやら釣れてるので期待し、、、うん?


ぐいぐい寄ってくる。


おふっ!初ネコソギフィッシュは40うぷでした。


写真 2016-02-15 1 23 36


更にショートバイト、、、まだいる。


しばらくバイトは無くてダメかと思ってたら、ピックアップ寸前にゴガガッ!!!


しかし即バレ。


いかにナイロンラインでエルホリ78でも、25ポンドでラインの長さが1メートル程ではさすがに弾く。


何より私のフッキングが疾風迅雷だったのが一番の原因かとw


しかしネコソギをひたすら投げてればもっと釣れそうや。


そしてその数投目。




















またもや風の妖精に誘われて禁断の地に向かったネコソギは、2度と戻らなかったそうな、、、
たった、、、たった数投で1万円の損失っ!!


しかも釣れた魚は40アップのみ!!


ワナワナと肩を震わせながらデビルスイマーをリグる、、、しまったな、、デュラゴンも持ってくるべきだった。


デビルスイマーにショートバイト二回。


スコーンに替える、、、、ノーバイト。

時合い終了臭い。


そして気温は一気に下がり、薄着だったのが裏目に出てガクブル状態に。


疲れもあって朝になる前に就寝。


お昼に起きて釣り具屋巡り。


とりあえず、中層をスローに引けるビクベを買おう。


出来ればネコソギが欲しいけど、まず無いだろうからデュラゴン辺りを探そう。


途中、昔よく通った南湖の浜を走行中チラ見。


お、何とこんな時期にバサーが二人もおるわ。


釣れるんかな?


しかしネコソギはもちろん、デュラゴンすら無い。


結局、自衛隊近くのベリーまで来てしまった、、、。

ガラスのケースのビクベを見ると、、、新品のデュラゴンと中古のア○マが有る。


とりあえずア○マを手に取る、、、、が、何故かとてつもない敗北感を覚えた為、ケースに戻しデュラゴンを購入。
大体なんだあの耳は!!要らんだろ!ちぎったろか!!www


いそいで湖西まで戻る。


しかし雪すげー
写真 2016-02-15 16 34 10


薄暗くなるくらいにポイントイン。


風は強いけど昨日ほどでは無い、、、、がやりにくい。


風向き変わらんかなぁ、、。


デュラゴン乱射、、、2時間ノーバイト。


風が弱くなったタイミングでスピに持ち替えると、これまたピックアップ寸前にバイト!!


魚見えた!めっちゃデカイ。


走られると厄介な方向に行ったので、スプール抑えて耐えてるとバレた!!


あ、2/0フック曲がってる、、、悔しい。


何か今日は付いてない。


約1時間後、風がかなり落ち着いてきたタイミングでヒット。


今度は獲りたい!


願い通じてやっと獲れた50うぷ2920g
写真 2016-02-15 20 57 28


嬉しい1匹。


まだ居るっぽいけど、食わない。


ニゴイかな?


そして雪降る中、10時くらいまで粘って粘って40無いの追加
写真 2016-02-15 21 53 36
時間も押してきたので、湖北の有能ピンに移動。


しかし今日はお留守で無脳ピンに変貌しておったわ。orz


時間帯が悪いのかな?また次回来てみるか、、、


そして納竿。


とりあえずアップ獲れて良かった。


ああ、、、次の琵琶湖は3月か、、、半月以上琵琶湖に来れんとは苦痛過ぎです。泣