fc2ブログ
2015-12-30 14:49 | カテゴリ:未分類
行って来ました、2015年ラスト琵琶湖オカッパリ。


湖北到着夕方暗くなった頃。


しかし年末の休みがあってか、湖北は北陸の強者達がイパーイ。


撃つとこ少ないので一気に南下。


開始早々ショートバイト。


結構バイトあるが、食いが悪いのか乗らない、、、魚種違うのかな?


やっと持って行ったアタリにフッキングかますも、ご丁寧にデス6二つ折りにてご返却される。


開始30分程でファーストヒット。


ムキムキ体型のマッチョな40アプゲトー。
写真 2015-12-28 21 07 27


更にショートバイトに悩まされながらも50アプゲトー
写真 2015-12-28 21 42 44

飲まれててオペに時間がかかったのでウェイト計測無し。


時合い終了間際にコバッチゲトー。

こんなんがまだ釣れるとは今年の冬は実に遅い。
写真 2015-12-29 4 30 46


一気に北上。


1投目、、、、根掛かり??? と思ったらまさかの食ってたパターンで「ググッ!」となった瞬間に離された。


しばらく粘るも、根掛かり多発、、、これはどうやらラインが沈んでる臭い。


釣れたポイントに戻ると早々にヒット。


ギューンと走られて止まったと思ったら何かに巻かれた。



何かあるのか??とりあえずビクともしない。


魚は付いてる感触がある。


クン!!と抜けた後更に根掛かり。


うーん、獲れそうで獲れない。


朝まずめ、雨やみぞれの中Xvideosは冬休み中は重そうだなぁと考えていたら足元でショートバイト。


釣れない。


体力も限界に達し睡眠。


スマホのドラクエモンスターズのスタミナが溢れそうなので、消化してる最中によだれを垂らして寝てしまう程の疲れ。


夕方4時覚醒。


がっつり寝たにも関わらず、目の下のクマが仙人モード並で半端ない。


そしてまだ雨、、、


予報では曇りなのに。



夕まずめ、一気に状況が変わる。


日替わりの琵琶湖、全くバイトなし。


昨日のバイトの嵐が嘘の様、、、


帰りながら北上して色々探索しがてらノーバイト。


年内ラストとあって、日付変わるまで粘るもドラマフッシュは出ず。


でも最後に50アップ獲れて良かった、、、悔いはない。


来年もまた来るからよろしくお願いしますね琵琶湖さん。



さて、今年は野池、琵琶湖共に最長記録が更新出来ました。


野池は55センチ、今までの53センチを2センチ更新。
写真 2015-09-25 21 11 39

琵琶湖では63.5センチ、今までの62センチから1.5センチ更新。
写真 2015-06-26 20 22 12

残念ながらウェイトの記録更新は無し。


2015年のファーストフィッシュはいきなりの50アップ3キロ後半から4キロ超えと、冬の魚に出会えました。
写真 2015-01-14 11 57 13
写真 2015-02-25 21 30 04

春は掴めず苦戦。
写真 2015-04-21 22 32 10
写真 2015-04-21 1 15 42

夏はアフター回復が終わってからこれまた苦戦。
写真 2015-06-15 20 25 17
写真 2015-07-26 19 05 19

秋はラッキーも重なりそれなりに、、、
写真 2015-10-06 9 12 58
写真 2015-10-06 17 12 40
写真 2015-11-05 23 05 16 (1)
写真 2015-11-06 0 18 48

冬は暖冬で始まりが遅く年明けから本番ですね。
写真 2015-11-30 22 47 40
写真 2015-11-30 1 49 52


とまあざっくり振り返ってみると、、、まあ自分にしては釣れてるなw。


もっと釣れる様に苦手な季節を克服しなければ!!


それでは皆様、良いお年を!!!