fc2ブログ
2015-10-31 19:26 | カテゴリ:野池バス釣り
久し振りの二連休にてニ連続の野池夜釣り。


大規模野池にてベイトが居そうなエリアを絞ってやったがノーバイト。


ターンしてるのか明らかに水が悪い、、、


何よりもバサーが居ない。


近所池に移動。


インレット10投勝負。


2投目足元ブラインドでアタリ、、、ギューン!!


至近距離なのでラインブレイクしない様、おしとやかにフッキング。


お、30チョイくらいはありそな魚体。


ぶっこ抜いた瞬間に暴れて池ポチャガッカリング。


次の日はちゃぼさん拉致って再度大規模野池。



エリアを替えて挑むもノーバイト。


こりゃターン落ち着いた瞬間にこなけりゃ釣れなさげ。


小規模野池に移動。


護岸沿いにパワーシャッドテールをスローに引くと「ゴッ!」



昨日のバレた映像が脳裏に浮かんだがぶっこ抜き。


ガリガリだけど坊主逃れの嬉しい1匹30うぷ。

写真 2015-10-30 23 34 15


さらに近所池に移動するも今日はお留守の様で何も起こらず、、、、。


この辺の池で釣れるのもあと僅かだと思うので、行ける時に行かねば、、、。


そして今日の休日はお墓参りからの嫁買い物ツアーの運転手。


ちっ、、、ゆっくりしてーぜ。(憤怒



帰りに、頼んでおいた防寒ブーツのインナーを取りに釣り具屋へ。


1年程でこんなにボロボロになってしまう、、、
写真 2015-10-31 18 54 21


でもインナーだけ注文出来るとは嬉しい、、、1000円位ととても安いし。


リバレイやるなないか。


で、インナーとフックやらなんやら買ったら4000円越えで、欲しいルアーは財力的に無理っぽいから買えず。泣
写真 2015-10-31 18 56 46
写真 2015-10-31 18 57 09


月の小遣い上げて欲しいわマジで、、、お父さん頑張ってるっつーの。



次の琵琶湖は11月頭位に行く予定だけど、なんか釣れてねーみたい、、。


水位上がって欲しい。