| ホーム |
2015-09-20 20:28 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ましたよ、秋の琵琶湖。
秋らしく、落ち鮎パティーンを期待してっ!!!
17日夜に湖西ポイント到着。
ここは絶対居るだろう的なインレットを撃ちまくる!!!!
めっちゃ釣れましたよ、、
外道達がっ!!



いつかバスが混じるだろうと信じて釣り続けるも、ニゴイ8、ナマズ1匹の爆釣www
4時間程粘ったがもはや我慢の限界に達し移動。
二カ所目、、、、チャター1投目、、、ヒット!!wwww
うーん、、あんまり引かない、、、
長さは45センチ無いくらいだけど、餓死寸前の奇形チックなガリガリモデル体型バス。

う、うーん、、とりあえず坊主は無くなった、、、、か??
しかし後が続かず、、、夜中の1時、、、仕事の疲れからか死ぬ程眠い、、、。
朝マズメ起きれる自信無いが寝る。
zzzzzzz.........
はうっ!!安定の朝寝坊!!
もうこうなったら昼前まで寝て、久し振りに日中にやりきってみる。
10時に起きて飯食って移動。
狙ってたポイントは先行者3人、、、撃ちたい所撃てない、、、
どうしようかと迷ってたら、これまた安定の腹痛。
コンビニで脱糞したけど、またあそこに戻るのも何か滑稽だ、、、。
気になるポイントがあったのでそこに行くと、、、
小規模インレットが少しいい感じの形に。
鮎沢山いるけど、周りはやはりニゴイだらけ、、、
とりあえずキャロりながら様子をみてると、、、ぬうっ!? バスが入ってきた!!しかも5.6匹!!
こふぅ〜、、、久し振りにサイトでもしてみるかな。
チャター、デス6、キンクー、ミノー、デビルスイマー、センコー、サカマタ、、、
その他モロモロ試すも寸前で見切られる、、、、遠目からブラインドで投げたり、放置したり、ドリフトさせたり、跳ねさせたり
視線を逸らしたり、腰をカクカクしたり、兎に角まあ色々やるも興味は示すが最後の一歩が届かない。
それでも粘って、、、、、、、
やっぱり巨人の最強助っ人外人ってクロマティだよね、、、って語りたくなる程黒いバスが釣れた。

しかしコイツも細すぎてウェイト量る気がしねぇ、、、また50センチ届かねーし、、、。
夕マズメまで同じ所で粘ったが、チビ1匹追加したのみ、、、。

まああれだ、、、時間帯のポイント選択ミス、、、。
これに尽きる、、、次はめんどくさがらず、しっかり行こうと思った所にしっかり行こう。
後から聞いた話しだと、やはりタイミングも大事だと痛感。
そして丁度帰り際に今から琵琶湖に来るひびきさんから電話来て湖西で待ち合わせ。
何でも要らないハンドルが有るから貧乏な貴様にくれてやるとの事、、ありがたや。
待ち合わせ場所に着くと、ひびきさんがハンドルを無造作に地面に投げて「拾えや、、」
涙を流しながらひざまずきハンドルを拾う俺、、、(もちろん嘘ですw
うほー!!!めっちゃカッコいいやん!!初代アンタレスの純正ハンドル小さすぎて死にそうだからめっちゃ助かります!!!

少しだけ喋りながら一緒にやってたらいつの間にか夜中の2時!?
あかん、、、叱られるので帰ります、、、ハンドルありがとうございました。
しかし最近ビッグ釣ってねーなぁ、、、まあ下手だからしょーがねーか。泣
秋らしく、落ち鮎パティーンを期待してっ!!!
17日夜に湖西ポイント到着。
ここは絶対居るだろう的なインレットを撃ちまくる!!!!
めっちゃ釣れましたよ、、
外道達がっ!!



いつかバスが混じるだろうと信じて釣り続けるも、ニゴイ8、ナマズ1匹の爆釣www
4時間程粘ったがもはや我慢の限界に達し移動。
二カ所目、、、、チャター1投目、、、ヒット!!wwww
うーん、、あんまり引かない、、、
長さは45センチ無いくらいだけど、餓死寸前の奇形チックなガリガリモデル体型バス。

う、うーん、、とりあえず坊主は無くなった、、、、か??
しかし後が続かず、、、夜中の1時、、、仕事の疲れからか死ぬ程眠い、、、。
朝マズメ起きれる自信無いが寝る。
zzzzzzz.........
はうっ!!安定の朝寝坊!!
もうこうなったら昼前まで寝て、久し振りに日中にやりきってみる。
10時に起きて飯食って移動。
狙ってたポイントは先行者3人、、、撃ちたい所撃てない、、、
どうしようかと迷ってたら、これまた安定の腹痛。
コンビニで脱糞したけど、またあそこに戻るのも何か滑稽だ、、、。
気になるポイントがあったのでそこに行くと、、、
小規模インレットが少しいい感じの形に。
鮎沢山いるけど、周りはやはりニゴイだらけ、、、
とりあえずキャロりながら様子をみてると、、、ぬうっ!? バスが入ってきた!!しかも5.6匹!!
こふぅ〜、、、久し振りにサイトでもしてみるかな。
チャター、デス6、キンクー、ミノー、デビルスイマー、センコー、サカマタ、、、
その他モロモロ試すも寸前で見切られる、、、、遠目からブラインドで投げたり、放置したり、ドリフトさせたり、跳ねさせたり
視線を逸らしたり、腰をカクカクしたり、兎に角まあ色々やるも興味は示すが最後の一歩が届かない。
それでも粘って、、、、、、、
やっぱり巨人の最強助っ人外人ってクロマティだよね、、、って語りたくなる程黒いバスが釣れた。

しかしコイツも細すぎてウェイト量る気がしねぇ、、、また50センチ届かねーし、、、。
夕マズメまで同じ所で粘ったが、チビ1匹追加したのみ、、、。

まああれだ、、、時間帯のポイント選択ミス、、、。
これに尽きる、、、次はめんどくさがらず、しっかり行こうと思った所にしっかり行こう。
後から聞いた話しだと、やはりタイミングも大事だと痛感。
そして丁度帰り際に今から琵琶湖に来るひびきさんから電話来て湖西で待ち合わせ。
何でも要らないハンドルが有るから貧乏な貴様にくれてやるとの事、、ありがたや。
待ち合わせ場所に着くと、ひびきさんがハンドルを無造作に地面に投げて「拾えや、、」
涙を流しながらひざまずきハンドルを拾う俺、、、(もちろん嘘ですw
うほー!!!めっちゃカッコいいやん!!初代アンタレスの純正ハンドル小さすぎて死にそうだからめっちゃ助かります!!!

少しだけ喋りながら一緒にやってたらいつの間にか夜中の2時!?
あかん、、、叱られるので帰ります、、、ハンドルありがとうございました。
しかし最近ビッグ釣ってねーなぁ、、、まあ下手だからしょーがねーか。泣
| ホーム |