fc2ブログ
2015-09-07 22:09 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました約一ヶ月振りの琵琶湖。


嫁から許可を得るのに少々バトルをしつつも土曜日の午前中に出撃許可ゲット。


まずは湖北から、、、。


何年か振りのポイントだけど、キャロで小1時間やって無反応過ぎて移動。


寄って見たかった湖北ポイントはボート、人、フローター、、とても入る余地無し。


何気に気になった所で車を停めてはキャロを放るも小バスのアタリすら無し。


湖西まで南下してやってみる。


ベイトッ気少なくなったなぁ。


先行者三人とゴムボ1艇。


ゴムボは初心者なのかな?ブレイクライン上を延々移動して陸に向かってダウンショットを延々とシェイク。


とても釣れそうな雰囲気ではないので移動。


飯食って日も暮れて期待ポイント到着。


ライトリグ放ると豆バイト。


やっとアタリが取れた。


テキサス、キンクー13、キャロ、、アタリ無し。


次のポイントでチャター巻きたいからここで替えてから移動しようとしたら、ラインにささくれ発見。


気づいて良かった、、、ささくれ付近をカットしてルアーチェンジ。


替えたついでに少し投げてみよう。


するとピックアップ寸前に水面炸裂!!



ぬおっ!!追ってきやがった!!


もしかしたらナマズかも、、でも魚入って来たのかもしれん。


次の1投、、、、、着底、、、巻く、、、むう!?


もう食ってた!!w


結構大きい、、、


ラッキーフィッシュ!49の2310g
写真 2015-09-05 20 56 18


まだ粘ってれば良かったかも知れないけど、行きたいポイントが時合いな気がしたので移動。


移動したら先行者多数。


土曜日だからしゃーない。


そして時合いな気がしない。


誰も釣れとらんし、、、、、


インレットのゴールデンラインがいい感じになっておる。


丁度誰も居ないのでマイキースリムを必殺パターンで通すと来よったわバカめ!!


ガリガリの35センチ有る無し。
写真 2015-09-06 0 06 33

地元の野池の魚より細いぜ、、、


すると後から来た人に入られたぜ、、まあいいか。


しかしどうにもデカイ魚の気配無し、、、もう少し秋深まったら良さげだな。


HPも底を着いて来たので仮眠。


安定の朝寝坊、、起床6:30。


寒い、、、気温低いぜ。


雨降ってきたのでゴアテックスのレインをデビューさせる。


ひたすらキャロってみるもニゴイのアタリすらないぜ。


更に安定の腹痛、、、、


肛門破裂寸前で無事トイレ到着、、、あぶなかった。


また同じポイントに戻るのも何か滑稽なので移動。


夜釣れたポイントイン。


キャロッてやると速攻ヒットな25位のパンパン君。
写真 2015-09-06 9 15 20


さらに連発サイズダウン
写真 2015-09-06 9 25 54


さらに同サイズ3匹追加、、、写真撮るのもメンドクッサーなので画像無し。


土砂降りの中頑張るもサイズアップの気配無し。


更にはジェットが、キャロの射程距離内に平気で入って来て撃墜してしまいそうだ。


ちなみに目の前でやたらターンとかしてるけど、すいません、、、全く見たくありませんので少し離れて頂きたい所存。



夕マズメ移動。


キャロって豆バイト。


スピニングにて小バスバイト。


同じ所通すとやはり小バスバイト。


何回通しても小バスバイト。


スピニングって言っても、5インチあるから小バスでは食い切らない模様。


意地になって何回も通す、、、バイト、、、10秒位食わしてやる。


ラインから「ハグッ!モグッ!!あ、ありがてえ!!(涙声)」的な食いっぷりを感じる。


もういいかな?とフッキング!乗ったwww


バレた、、 orz


まあ、明らかに小さいからいいんですけど。



少し早い気もするけど、覗いておきたいポイントイン。


はい、ノーバイツ。


プチ移動してスピニングで小バスバイト。


結局昨日釣れたポイントに戻る。


先行者2名。


俺がやりたい所にしっかり根を張って移動する気配無し。


他を撃ってみてもやはりあかん。


先行者の邪魔にならない程度の距離に移動。


チャター巻き巻きピックアップ寸前で「ゴッ!」とバイト。


やっぱこの辺か。


二人組帰ったけど釣れん。


さて、、どうしたものか、、、。


困った時のバイブに交換。


昨日釣れたポイントに落とすと、、、え?!またフォールで食った!!


う、デカイけど、、、コレじゃない感がハンパ無い。



やはりっ!!





ズーナマ様。
写真 2015-09-07 0 37 35

がっかりだぜ。




更に!!



サンドバーにマムシがっ!!
写真 2015-09-07 1 00 26


何故にこんなとこに、、、怖っ。



結局、追加出来ず終了。


バイトは結構あったけど、小さいのばっかだったなぁ。


琵琶湖難しいぜ。



そして帰宅した次の日、道具を降ろしてたら、、、






写真 2015-09-07 17 46 30

何時の間に!?


成虫の姿は何処に?!


あ、そうだ、、またまたルアーの水中動画撮って来ました。