| ホーム |
2015-04-19 01:42 |
カテゴリ:便利グッズ
iPhone5の時に使ってたカタリストの防水ケースが良かったので、出たばかりのiPhone6用を買った。
前に買った防水ケースはハウリング酷くて、琵琶湖の時以外は外してましたがこれで付けっぱなしでいける。

ライフプルーフのでも良かったけど、マナーモード切り替えボタンがポロッ破れて、そこから浸水した事があった。
これはダイヤル式なので絶対取れないから安心。
早速触ってみると、5用のとは違ってタッチ画面はライフプルーフのと変わらない。
5用のはもっとタッチ画面のガラス部分が分厚かったし、画面の隅っこがタップしずらかったけど今回のは改善されてる。
なんせ市販の保護フィルムが貼れるのは嬉しい。
所詮画面はプラスチックみたいな物なので、小傷が着き易いからね。
通話は多少こもる感じがする?かな??
まあ全然問題ありません。
相手側が聞こえる声も問題無い様でした。
レビューではハウリングするとかありましたけど、僕のは全然無し。
製品誤差があるのかな?
タッチの反応も問題無し。
タップすると画面が少しだけポコポコする感じがするかも、、、。ほんと僅かですが、、
まあ、画面押して空気を外に出してる状態のまま、充電する時のカバーを閉めると解消出来ますので。
そして充電する時の穴の大きさが助かる。
車で充電する時はFMトランスミッターから充電してるんですが、プラグが少し大きくて前回もケースだとはめるのに
大変でした。
純正の充電コードなら問題無いですが、社外品のカーチャージャーのプラグだと大きくて防水ケース付きではハマらない物もあるのでこれなら安心です。
更にストラップを付けれるのが嬉しい。
ウェーディングしてる時は、カラナビ付きのコードに繋げておけば落下防止になるので。
後は写真の写りですね。
他のレビューでは若干ぼやけるとか書いてありました。
至近距離で撮影した画像は全然問題無かったですが、遠くの物だとぼやけるんでしょうか、、。
とりあえず動画をアップしましたので、参考にしてみて下さい。
前に買った防水ケースはハウリング酷くて、琵琶湖の時以外は外してましたがこれで付けっぱなしでいける。

ライフプルーフのでも良かったけど、マナーモード切り替えボタンがポロッ破れて、そこから浸水した事があった。
これはダイヤル式なので絶対取れないから安心。
早速触ってみると、5用のとは違ってタッチ画面はライフプルーフのと変わらない。
5用のはもっとタッチ画面のガラス部分が分厚かったし、画面の隅っこがタップしずらかったけど今回のは改善されてる。
なんせ市販の保護フィルムが貼れるのは嬉しい。
所詮画面はプラスチックみたいな物なので、小傷が着き易いからね。
通話は多少こもる感じがする?かな??
まあ全然問題ありません。
相手側が聞こえる声も問題無い様でした。
レビューではハウリングするとかありましたけど、僕のは全然無し。
製品誤差があるのかな?
タッチの反応も問題無し。
タップすると画面が少しだけポコポコする感じがするかも、、、。ほんと僅かですが、、
まあ、画面押して空気を外に出してる状態のまま、充電する時のカバーを閉めると解消出来ますので。
そして充電する時の穴の大きさが助かる。
車で充電する時はFMトランスミッターから充電してるんですが、プラグが少し大きくて前回もケースだとはめるのに
大変でした。
純正の充電コードなら問題無いですが、社外品のカーチャージャーのプラグだと大きくて防水ケース付きではハマらない物もあるのでこれなら安心です。
更にストラップを付けれるのが嬉しい。
ウェーディングしてる時は、カラナビ付きのコードに繋げておけば落下防止になるので。
後は写真の写りですね。
他のレビューでは若干ぼやけるとか書いてありました。
至近距離で撮影した画像は全然問題無かったですが、遠くの物だとぼやけるんでしょうか、、。
とりあえず動画をアップしましたので、参考にしてみて下さい。
| ホーム |