fc2ブログ
2015-03-27 17:38 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
我が家の台所事情が芳しく無い為、ルームランニングマシンを買ってもらえなくなり、更に太る予定になったので

琵琶湖へダイエットに行ってきました。

22日の夕方、嫁がパートから帰宅と同時に出撃。


さすがに日曜日の夕方だけあって渋滞凄まじい。


久し振りに彦根で降りて湖岸道路を渋滞の中トロトロと、、、


既に南湖インしてるひびきさんと待ち合わせるが、とりあえずチェックしたい所に寄ってからと連絡しチェックしに行くも暴風ザブザブで何ともならん。


そのままスルーして南湖イン。

久し振りのひびきさんと一緒にポイントに向かいバイブシャクリまくり。


とりあえず数分でヒット!!


何と、PEラインが右手に絡まった亀であった、、、


ラインを取ってやりリリース。


神様はちゃんと見てたのか、すぐさまバイブにヒット。

いい引きだけど、40無い。
写真 2015-03-22 19 28 04

とりあえず坊主は無くなったが、これでは満足出来ない。


しかし反応はゼロ、、、

ひびきさんと相談し移動。

南湖ニ箇所目。


先行者は時合いに重なった様で数時間前に乱獲出来たとの事。

タイミング悪かった様で,我々にはアタリ無し。

おまけにスプールからピョン吉出てるの気づかずフルキャストでライン切れ。


このタイミングで南湖に愛されてないと判断し、一人で北上。


ひびきさん、また機会あったらご一緒しませう。


北インする前に一カ所寄るとポンポンとヒット。

写真 2015-03-22 23 13 19
写真 2015-03-22 23 58 58

気を良くして更に北上。










したけど何も起こらない、、、


朝マズメ湖北大雨。


誰も居ない貸し切り状態だがノーバイト。


ふて寝8時間。


凄まじく大きく移動。


暴風激荒れ打つ手無し。


夕マズメ再び南湖イン。


バイブ、スコーン、全くアタリ無い。


こ、こんなはずでは、、、(泣


釣れた場所に戻りワンバイトのみ、、、


こ、こ、こんなはずでは!!(号泣



さらに護岸で転んで膝小僧損傷、機動力30%低下
写真 2015-03-24 4 08 05


湖北2周目ラストチャンスにかける、、、、






















やり切った!!!悔いは無い!!!


blog_import_5416f21cac940.jpg


得る物はそれなりにあった、、、と思う。w

琵琶湖を車で約2周、、、いやはや琵琶湖は広い。


移動時間が過去最高レベルだったけど、費やしただけの価値はあったと思う。

次に繋げます。


唯一50アップが獲れた、、いや、取れたと言うべきか、、いやいや、、拾ったと言うべきか、、、


まあ納得の行くキャッチではなかったのでノーカウントの魚はありました。


とにかく春は始まったばかりなので次は沢山釣れる様に頑張ります。


ちくしょー!!