fc2ブログ
2015-02-27 16:16 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
最近夫婦の営みが全くないので琵琶湖に行って来ました。


夕方5時に家を出る、、約三週間振りの琵琶湖。


車を飛ばして湖北到着7時過ぎ。


とりあえず先行者無し、、、車から降りて湖面を少し眺めるがベタ凪、、、。


どうするかなと思っていたらベイトが跳ねたので即準備!!


開始30分程でデス6にヒット!!!


10秒位ファイトしたらバレた、、、何故だ、、、。


気を取り直して撃ちまくっていると1時間30分後に再度ヒット!!


むう!これは良いサイズだ!!


あ!めっちゃでけえ!!


ランディング超絶焦り過ぎて魚掴む時に膝から転ぶww


体高あるね〜!!長いし!!


先ずは長さから!!
写真 2015-02-25 21 30 04

どうだ!?ロク逝ったか!?


後で画像見て愕然、、、現地では口閉じ尾開きで60ジャスト位だったけど、魚の重みで板メジャー少し折れてる、、

微妙、、、、

折り畳み式はこんな弱点が有るのね、、、

しかし重さは4260g!!(計測動画からキャプ)
写真-2015-02-27-12-48-08
写真-2015-02-25-21-30-13

うは!!超絶久し振りの4キロ!!めっちゃ嬉しい!!


画像だけ見るとなんか4キロ無い様な体型に見えるけど、1月に釣った3700gと比べると普通に体高とか上なのね、、

板メジャーはこんな風に比較出来るのが便利やな。
写真 2015-02-27 15 29 00

まあ、ロク有るとか無いとかの判断は各々で判断して下さい。

僕的には4キロあるので59だろうが60だろうがどっちでもいいっす。


そしてその後は全く反応無くなったので移動。


余裕から新規開拓でロックエリア探索。


むむむ!!って位、無だったので湖西まで移動。


去年良かった浜は地形変化で相変わらず死亡。


大雨の地形変化のせいで状態が悪くなった河口達はちゃんと回復してくれるだろうか、、。


逆に良くなった浜もあるけど、今回は微笑んでくれず。


体力の限界も近づき、余裕から朝マズメ前に就寝。


昼に起きると雨ザーザー。


偏光かけて地形確認しようと思ってたけどこれでは何も見えない。


ラメ入りのデス6が底を着いたので買い足しに行こうにも、湖北、湖西の釣具屋は軒並み潰れてて無い。


必死に検索してたどり着いたら海専門とか超絶ガソリンの無駄遣い!!こんな事なら南湖まで行けば

良かった、、、orz


ガソリン使い過ぎたので少しでも家から近い湖北で心中。


新規、本命ポイント交えながら色々回るも無の境地。


しかし今年の冬はガイドが凍る様な寒い日には当たらないけど、雨の日が多い、、、。


雪の方がマシだわホント、、、めっちゃ冷たい。


そして湖北はやっぱり一人では怖いww


後ろから物音がするのでライトを照らしてみると、山の木々の隙間からこんな風に目が見えますw

そらあんたガクブルですがなwww
jawa.jpg


でもこんな恐怖よりもデカイのが釣れる喜びの方が勝利してしまうのでついつい通ってしまいますな。


ああ、、、冬が終わってしまう、、、


しかし次は3月か、、、南湖で春爆、、北で冬の残党、、地元の野池も始まってる、、


うーん、、時間が欲しい、、、。