fc2ブログ
2015-01-25 00:47 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
前回の琵琶湖で1回しか魚乗せてない板メジャーを琵琶湖のどっかに置いてきてしまったので

探しに行ってきました。

くう!!あるわけねーよ!!拾った人は大事に使ってくれや!!(泣



21日夕方出撃。


とりあえずあの北のポイントへ、、、


幸先良く47ゲット!!

ここは雨振るとあかんから振る前に釣れて良かった。
写真 2015-01-21 19 53 20


去年の時合いデータを元に大きく移動。


到着、、、まずはキューピーコーワゴールドでドーピング。


img_4.jpg
今日は4:20起きで仕事してきたが、夜通しやる覚悟は出来ておる

到着すると先行者有り。

話しかけると良いのが出たそうだ、、、今日はイケルかも。


好きなポイントで粘っていると、先行者さんの方からすっぽ抜けたらしき断末魔。


魚は居る様ね。


先行者さん帰って行ったのですかさずズザーと入る。


ここに魚入って来てるのかバイト!!


しかし掛かってすぐバレ、、、orz


そして雨降ってきた、、、

最初は小雨だったが、豪雨とはいかないまでもなかなかの雨量。


もう本当勘弁して欲しい、、、雪が降る程寒いのは全然平気だけど、この時期の雨は本当堪えるわ、、、。


すると突然ベタ凪だったけどウネリが出て来た。


さっきの立ち位置に移動。


デス6引いてきたら近距離でショートバイト。


さらにスコーンに替えてもショートバイト。


魚は居るけど喰いきってくれん!!


悩みに悩んでデュラゴン投入。


根がかり怖くて投げるのを躊躇してたがそうも言ってられん。


おそらくココに付いているであろうラインをゆっくり通すと、手前10mくらいで、、、


「どごぉお!!」

と超絶ひったくりバイト!!


マジか!!1投目で!?このルアーすげーわwwww


見るとリアフック一本だけどツララ78だとバレる気がしない。


慎重に寄せてキャッチ。


デュラゴン入魂!!

49センチ2420g
写真 2015-01-22 4 23 08
写真 2015-01-22 4 24 48


そんなに大きくないけど、デュラゴン初フィッシュ嬉しい、、、。


まだ魚入ってきてるかもと粘ったが全くの無。


それでも雨の中、一人で朝6時までぶっ通しでやる!!、、、、が!!
















キューピーが切れた、、、反動凄まじい、、、
imge31d7e65b9dd4a34318ed.jpg


雨で体はすっかり冷えきって睡魔も凄い、、、

不眠活動時間が26時間を超え、脳の限界かお袋の呼ぶ声が聞こえてくるwwww


たまらず就寝。


あちこち濡れているので、車内で暖房かけてても寒い。


何回も目が覚める、、、あ、防寒服が少し乾いたから布団代わりに掛けて寝よう。zzzzzz




また目が覚める、、雨は相変わらず凄い、、、大分明るくなってきたな、、、今何時だろ、、


ん?5時11分???


朝の????


5時11分!?




































夕方の5時11分!?


しまった!!今世紀最大級の寝過ごし!!

11時間は寝た!!w


いそいで予定してたポイントへ向かう!!


その前に飯を食う!!


ぐう、、、23時間振りの米は何と美味い事か、、、


食って速攻で準備して入水。


しかし時合い逃した様でノーバイト。

戻りながら浜を撃って行くとヒット!!やった!!


ぐぐーーーーーーーー!!と、突っ込みに耐えてると!!


「プン!」


んぐぁあ!!バレた!!


この時期のバラしは本当に凹む、、、



しかも移動中にどっかにウェーダー引っ掛けた様で、右太もも辺りが裂けて浸水、、、。


たまらん冷たい。


浸水ウェーダーのまま二カ所程移動したがノー、、、


北の某所に移動。


デス6を1投。













ヒット!!


しかも良いサイズ。



ウェイト有りそうなので計測の為移動。



かはっ!!


嬉しい53センチの3120g!!
写真 2015-01-22 21 49 57
写真 2015-01-22 21 50 17
53.jpg


いやはや、何とも嬉しい1尾が出てくれてホッとしたよ。


これにて満足して帰宅する予定が、往生際悪く一カ所寄ってノーバイト。


右太もも死亡で帰宅。


しかも次の日仕事。


ダメージハンパ無いけど、琵琶湖の為なら毎日頑張れる。


次の出撃が待ち遠しい、、、、。