| ホーム |
2014-12-29 23:07 |
カテゴリ:独り言
2014年も残り僅かになりました。
今年は一年を通して厳しい釣果が続きましたわ。
それでも冬に念願の5キロ越えを捕獲。

震えました。
春は竿を二年連続で折るなど、南湖に行っても大して釣れずに散々、、、


何とか頑張って釣れたけど、他の人達に比べたらまだまだですな。
冬の方が釣れたわ、、、w
アフターから夏にかけては、去年良かったパターンがハマらず大苦戦。
今年の湖西の夏はかなり厳しかったなぁ。

秋も台風増水後に良い思い出来ず、なかなか良いのが釣れない、、、

50アップ獲るのがめちゃ難しかった、、、。
そして初冬。
なんか冬が一番釣れる気がしてきた年でしたwww



まだまだ本格的な冬ではないですが、これから本当にデカイのしか動かない季節。
来年もまた痺れる魚が捕れるといいな。
とりあえず来年は春の湖北〜湖西を何とか物にしたい。
しかし月に2回の琵琶湖ではなかなかいいポイントを見つけるのは大変。
それでもコツコツと探して行けばきっと結果が出ると思っておりまん。
あ、そういえばもうすぐ厄が明ける!!!
こりゃ来年はヤバい魚が出る予感ww
それでは皆様にも良い年となります様に、、、、、
来年も宜しくお願い致します〜。
m(_)m
今年は一年を通して厳しい釣果が続きましたわ。
それでも冬に念願の5キロ越えを捕獲。

震えました。
春は竿を二年連続で折るなど、南湖に行っても大して釣れずに散々、、、


何とか頑張って釣れたけど、他の人達に比べたらまだまだですな。
冬の方が釣れたわ、、、w
アフターから夏にかけては、去年良かったパターンがハマらず大苦戦。
今年の湖西の夏はかなり厳しかったなぁ。

秋も台風増水後に良い思い出来ず、なかなか良いのが釣れない、、、

50アップ獲るのがめちゃ難しかった、、、。
そして初冬。
なんか冬が一番釣れる気がしてきた年でしたwww



まだまだ本格的な冬ではないですが、これから本当にデカイのしか動かない季節。
来年もまた痺れる魚が捕れるといいな。
とりあえず来年は春の湖北〜湖西を何とか物にしたい。
しかし月に2回の琵琶湖ではなかなかいいポイントを見つけるのは大変。
それでもコツコツと探して行けばきっと結果が出ると思っておりまん。
あ、そういえばもうすぐ厄が明ける!!!
こりゃ来年はヤバい魚が出る予感ww
それでは皆様にも良い年となります様に、、、、、
来年も宜しくお願い致します〜。
m(_)m
| ホーム |