fc2ブログ
2014-12-01 20:47 | カテゴリ:リール分解図
またもやシマノのサポートから外れているリールの紹介です。


スコーピオン1000
1146500825.jpg


安いし軽いルアーも投げ易いし、ブレーキ調整もし易い初心者にも扱い易い、当時はかなり売れたリールでした。


琵琶湖でレンタルボート乗った時に、となりのボートのバサーのタックル全部にこれが付いてた記憶も。


五年間ノーメンテで使いまくったあげく釣り具屋に売却しましたww


まあ、知識なかったんで(恥



分解図はmg1000ですが、構造は全く同じなので参考にして下さい。


ちなみにこの22番のプラスチックの部品はちゃんと裏表ありますのでバラした際には気をつけましょう。


とても分かりづらいですが、良く見て確認して下さい。


仮に間違って組んでしまったら、、、、


多分大丈夫ですww
スコ1000拡大



(クリックで拡大図が出ます)
スコ1000
スコ1000パーツ