fc2ブログ
2014-10-11 20:29 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来たよ琵琶湖


本当は5日の夜から出撃の予定だったけど、台風通過の為1日ずらして6日のお昼から出撃!!!


台風も過ぎ去ってめちゃ晴れてきていい天気。


しかし関ヶ原付近から雲行きが怪しくなってきて湖北は雨、、、
写真 2014-10-06 14 31 50


現地到着したらとりあえず雨は降ったり止んだり。


それにしても風が強い、、、、まるで今台風が通過してるかの様。


でも追い風なのでまだやり易い、、最近は南風ばかり食らってたからなぁ。


そしてキャロから始めて開始数投でヒット。


そんなに大きくなさそうだけど、ウィードに入った思ったら藻化け、、、


さらにすぐ喰ったけどまた藻化け、、、


おかしいな、、、フックの刺さりはいいんだが、、、


不安なのでフック交換。


しばらくして凄い勢いで持って行く小バスっぽいアタリ。


即フッキングしたけどすっぽ抜け、、、まあどうせ豆サイズなんだろう。


しかし良い時間に入れた様だ。


活性高いみたいだからバイブでも巻いてみると、、、













ちっさwwww
写真 2014-10-06 17 28 31



でもこっからバイト無くなる。時合い終了


それにしても琵琶湖はやはり落ち着くなぁ、、、バイト無くても気持ちがいい。
写真 2014-10-06 15 53 46


そして日が沈み雨が強く降ったり止んだり、、、風は依然として暴風。



アタリも無い上に雨がレインを浸透し風が体温を奪って行く。



手がかじかんできたのでグローブ装着。


だめだ、、、寒過ぎて風邪ひきそう、、、。


夕飯がてら気分転換に移動。



移動先異常無し。


更に少し移動するも向かい風全開で荒波日本海。


こりゃあかんと言う事で朝まで寝る。



朝6時開始。


開始してほどなく脱糞のウェーブが襲って来た。


しかしいつ始まるかわからない朝マズメにポイントを離れるのはちょっと、、、、


以前ちゃぼさんに教えてもらった門筋圧殺法と(肛門の筋肉をギュッと絞り、ウ○チを逆流させる荒技)



「え?この俺がウ○チをしたい?? そんなバカな、、、したい訳ないじゃんwwブフォwww」


と自分に暗示をかけながら耐えると突然ラインがもの凄いスピードで走る。


どうせ小バスなんじゃねーの?とフッキング。


うっ!重い!!!


沖から伝わる重量感、、、ほんと久し振り。


必死に寄せて浜にずり上げキャッチ!



とりあえず重さを、、、
写真 2014-10-07 6 47 22


おお、、、3350g


でももっとあるんじゃねーの??


予備のスケールで量ってみてもやはり3350g


じゃあサイズは、、、多分55くらいあるんじゃ、、、



えっ!?51.5センチ。

写真 2014-10-07 6 47 10


久し振りのアップなんで目方が狂ってたw



でも久し振りの3キロフィッシュなんでめちゃ嬉しい。



すかさず次を狙おう。


するとまたもや凄い勢いでラインが走る。



来たコレまたまたおっきぃのぉおお!!!





















あれ?w
写真 2014-10-07 6 57 56


そして時合い終了。



昼前まで粘ってみたが不発。


うーん、、厳しい。


今日はいつもみたいに夜遅くまで粘れないのでここらで仮眠しておくか、、、


二時間程寝て再度入水。


入れ違いで帰って行くバサーに話かけてみた、、、



俺「あ、釣れましたか?」


バサー「うーん、、、でも魚は居ますよ」




結局彼が釣れたか釣れなかったかは分からず事件は迷宮入りし、もやもやした気持ちで入水。



恐らく話したく無い派なんだろうな、、、と、言う事は恐らく釣れてて時合いは既に去った後かもしれん。



そして思惑通り全くアタリ無い、、、


立ちっぱは疲れるので浜に座り込んでアタリを待つ。
写真 2014-10-07 14 29 02



アタリは無いけど時間は経つのは早いなぁ、、、タイムリミットと明日の仕事が憂鬱だぜ。



流石にアタリが無さ過ぎて飽きて来たので少し歩く。



小バス溜まってそうなエリアにキャロ投入すると、、、












やっぱ豆w
写真 2014-10-07 15 14 29


そしてそのまま夕マズメ突入!!


夕マズメ!!
















何も無い!!


珍しく一カ所で回遊待ちの作戦に出てみたが不発やったよwww



でも今更移動する元気もなく、暗くなってキャロを捨て、巻きとネコで回遊を待つ!!



マイキー、チャターで浜をランガンしたがノーバイツ。



気になる所をキンクー13インチ3投勝負。



これで駄目だったらまた巻き歩きしよう。



1投に時間をじっくりかけた2投目。



あれ?持って行かれてる??


後ろから強風が吹き荒れてるからそう感じるだけかな??


ラインに少し聞いてみると、、、「ガッ!!」


あっ!!と思ったのもつかの間、、、テンション掛かり過ぎたのか離してしまった、、orz


結局自分の未熟さ故にラストチャンスを逃してしまい終了。


しかも少し粘り過ぎて予定より遅くなってしまい次の日の仕事デラエラス、、、orz



でもいいの一本獲れたから良しとしよう。



次は月末くらいかぁ、、、ダイブ寒かったから今度はネオプレンのウェーダーで来よう。