fc2ブログ
2013-10-06 01:15 | カテゴリ:独り言









ラナさんが前回の琵琶湖で波にさらわれたリールのメンテ。

先ずはメタマグから開けると…

{72CD041E-99B3-4AFD-A08B-08742DB50F6E:01}

ボチボチ砂が…

クロスギヤにしっかり砂が噛んでる。

バラして、、


超音波洗浄器にドーン!!
{E54578FC-FC46-4FB8-B2CD-2C524048D1D2:01}

ぶち込んでスイッチオーン!!


ブィーン…と遥か昔に聞いたことのある

いやらしい音と共に汚れが湧いてきた。


すげー汚れだぜ。
{33E5EDD8-182B-4468-8479-64086671849F:01}


ボディもドーン!!

{10B93A4C-4D5E-40C4-A8F6-9A42A344F5EE:01}


キッチンペーパーの上で乾燥させておく


{D617960B-B6A9-40A2-AC6E-BE1A0EA10D6B:01}


お次はARの番。



こいつもドーン!!
{8E24CBA0-1D39-497E-8147-3CE02E4C2F7C:01}


うへー…こりゃ凄い砂だ…


{1FDCDF26-59EB-4E58-9985-63967F58E5EA:01}




svsを開けるツマミも回すとジャリジャリ

なのでバラして洗浄。

{4BCF9E7C-5462-4D8C-9B51-7BC31623E044:01}


{4325472A-5DAC-465E-82FE-7F274AA1063D:01}


サッとパーツクリーナーで流して乾燥!!

組み上げは後日。

これで蘇りますのでしばしお待ちを…。


さて…明日から仕事。

寝万個~。