魚の食べ方がとっても上手な、、、、
yosinです!!
阿羅承魂!! 俺の中で生き続けるが良い、、、
行って来ました!なかなか予定が合わなくて行けなかったアヒルンブートキャンプ!!
が!!
その前夜にちゃぼさんとオカッパリじゃ!!
北もかなり釣れて来てるみたいなんで、どこから入ろうか、、、、ワクワク!!
一カ所目!!
なにっ!?うぬは誰だ!?
先行者あり、、、orz
一番期待したポイントだったのに、、、
とりあえず話しを聞いてみると全然駄目との事、、、
確かにベイトが全然居ない!!うーむ、、、
二カ所目!!!
ちと荒れちょる、、、
ちゃぼさんと二人で巻物勝負するけど反応無し、、、
前回ちゃぼさんが来た時とは全然様子が変わっているとの事、、、何故だ、、、
小さいインレット付近をバイブで流すと、、、
ヒッ ト、、???
ウィード? いや、、、さ、、かな?? 何だ気のせい、、、、か?いや!!何か付いて、、、る?
あ!!魚だっ!!
久しく見るブラックバ、、、、
ス?????
暫く釣ってないからわかんな~いwww
ちゃぼさんの話しでは、チャイチーゴイニーと言う魚らしい、、、うーむ。
さらに小さい魚もゲット、、、、
これはハスッ子ゲドーと言う魚らしい、、、(画像無し) うーむ。
波がキツいので移動。
人が沢山居るけど、、釣れてるのか??
とりあえずベイトの姿は無い、、、
どうしちまったんだ!!orz
めげずにバイブを乱射してると、、、、
ゴッ!!!!
ぐうぅ!! こ、これはデカイぞぅ!!!
凄い突っ込み!!鯉ではない!! ナマズ特有の引きも無い!!!
うおおおお!!!!
ナマズのスレかよっ!!!
尻尾に傷を付けてしまった、、、うーむ。
ゴッ!!
どーせまた外道やないの、、、、って!!!
バスだっ!!
一ヶ月振りのバスだっ!!
36センチだけど超嬉しい、、、
・°・(ノД`)・°・
とりあえず魚は居るので残り僅かな時間をここで費やす事に。
と、ラナさんから入電。
ちとココのポイント行ってみてよとの事。
時間が無いからちと辛い距離っすわと言うと、、、
行けや~!!!と、何故か逆切れ、、、w
でもここでも釣れそうに無いから少し移動。
ハズレ、、、、
しかもつい粘ってしまって寝る時間スクナス、、、
約3時間ちょい寝て起床。
待ち合わせ場所にて雑談。
アヒル隊長にお土産を渡しいざ!!!
激近ホームを撃たして頂く!!!
パンチングは我流故、真のパンチングを教えてもらう。
色々レクチャーを受けながらやってみる、、、ピッチングでカバーに落とす、、、
するとここで隊長が、、
「ちょっと竿を貸してみて、、」
と、渡したら、、、、
「食ってる!」
ええ!?
ちょwww でも、どwwどうしたらwwww
二人の頭の中は、、、、、
こんな感じ(約2秒)
二人でオロオロしてたら離してしまった様だww
でもフッキングしてないので再度入れれば食うとの事だったので、再度アプローチ!!
不発!!! まあ、しょうがない。
でもいきなりバイトあったし幸先良い。
隊長にレクチャー受けながらガンガン撃っていくも、バイトあっても乗らずとかムズイっす。
キャストからフッキングまで奥が深いぜ!!
しばらくして沖マットに移動。
ドッボーンと、マットに入れて着底ステイ、、、チョン、、、「コッ!コッ!!」
むう!?バイトだっ!!
隊長から怪しいと感じたら教えてと言われてたのに、サイレントフッキング!!!
あ!ラッキー乗ったww
ロッドパワー弱いのでスタックして寄せれない、、、
隊長がボート寄せてランディングしてくれた!あざっす!!
ウレピー!!!
43センチパンチフィッシュ!!
1031さんバージョンでの撮影!!w
さらに沖マットでバイト、、、
しかしこれはフッキングパワー不足にてバラシ、、、残念、、、そして反省。
お昼は井筒で皆でランチ。
休憩後は沖からシャローまで二人で撃ちまくるもノーバイト、、、厳しいぜ。
隊長も寝不足なのに、操船とレクチャーで更にグッタリすいません、、、
またキャンプインした時は迷惑を掛けない様に練習しときますぜ!!
それにしても暑かった!!
30度越え、、、最近は涼しかったのに、、、。
めちゃ日に焼けた!!ダメージ大だぜ!!
(´Д`;)