| ホーム |
2013-07-23 22:26 |
カテゴリ:バス釣り関係小ネタ
こないだの釣行でウェーダーがシボンヌしたから新しいのを買った。
ネットで使い捨て感覚で3000円位のを買おうと思ったら、嫁が4000円の援助をしてあげるから少し良い物を買いなさいと…
ありがたや…
で、頑丈な素材と書いてあったので買ってみたー。
三年位もってくれたらええなぁ。
そんな事があったにも関わらず、30日の家族で琵琶湖旅行の件で揉めてバトル勃発!!
家族で琵琶湖旅行は秋になりました
(´・ω・`)ショボーン
三日間続いた冷戦も、私の全面降伏で幕を閉じ…あれ?以前もこんな事があった様な…(´Д` )
まあ、仲直りしたので良かったと思うヘタレパパですが何か!?
( ´,_ゝ`)
話は変わって、いなちゃんのアンタレスのベアリングを替えてもゴリゴリ…
ごっついさんが、こないだピニオンギヤとメインギヤを交換したと思ったら、予算の都合でピニオンギヤだけだった事が判明。
うかつ!勘違いしてたぜ!!
早速メインギヤを発注し、交換したら一発で治ったぜ!
( ̄Д ̄)ノ
しかし相変わらず新品のメインギヤはゴールドライタンを超える輝きを放っているマブシッ!!
しかし原因を突き止める為に、何度もハンドルを脱着してたら…
ドラグ音出し板が破損…
その辺のミスは申し訳ないが被って頂きます、すいません。
その辺も含めての修理なので本当申し訳ないですがご理解願います。
(;´༎ຶД༎ຶ`)
で、完成。
ん?と、思ってる人が居る!?
そう!
ハンドルが違う!!違うのです!
(´Д` )
実はハンドルを固定する時、、、
良く緩む箇所なので、シッカリ締めなきゃと、、、力を入れたら…
ヌルっと!!
ハンドル側のネジ山が逝きました…
orz
これを発注するとかなり出費が重なるので…
部品取り用の銀メタのハンドルを装着してみた次第です。
ちなみにサイズは全く一緒ですよ。
で、いなちゃんに電話したら…
「ああ…いいっすよー。僕はそんなん気にしないんでー…。飛べばいいっす!」
はひー!あざっす!
(;´༎ຶД༎ຶ`)
そんなドジばかりの僕で良ければメンテ致しますが、こちらのミスは勘弁して下さいね。
m(_ _)m
iPhoneからの投稿
| ホーム |