| ホーム |
2013-05-14 16:59 |
カテゴリ:野池バス釣り
どうも。
いい加減ダイエットしなきゃと思いつつ、一年が経過した…
yosinです!
健康診断やべーぜ…
13日の夜にビーカーさんと野池巡り!
南部の池に到着!
減水しててヒシ藻が沢山!
もうこんなに生えてやがる!
水も悪く反応無いので超北部野池に移動!
先行者2人。
ランガンしてみるが…
おっと!
こんな話より他の話題を…w
久しぶりに自分のリールをメンテ。
ブログではアップしてなかったけど、
何個かやりましたぜ。
今回はバイブの遠投で酷使したメタマグ7。
あんまり汚くない…
とりあえず全バラして洗浄&グリスUP。
メタマグは簡単だなぁ…
目をつぶっても出来るが、目をつぶってやるつもりは全く無い!
あしからず…(´Д` )
むう!
クラッチカム押さえ板がかなり歪んでいたので、買い置きしていた新品と交換!
わかりますか?この歪み!!
こいつが歪んでると、巻き抵抗を与えるとゴリ感が出るそうです。
byひびきさん
そしてひびきさんから激安で奪い取ったZPIのカーボンハンドルを装着!
しようとしたら、ナットが左巻用だ!
あれ?右用ナットがどこかへ…(-。-;
とりあえず純正ハンドル付けて完成
ならば!左巻きのDCに装着!!
カッコいい…(´Д` )
そして片付けてたら、右用ナットが入った袋を発見!!
うっかり坊やだぜ。
即DCを純正に戻し付け替える!!
いやーん…ナットが赤くてカッコいいやん…(≧∇≦)
さて…
届いた本でもジックリ見るか…
iPhoneからの投稿
| ホーム |