fc2ブログ
2013-01-16 20:25 | カテゴリ:バス釣り関係小ネタ

おがっちぃさんからアンタレスARを預かった。


キャストした後ハンドルが空転するとか…


試しに近所の公園でフロッグをキャストしてみたが異常無し。


とりあえずバラす。
photo:01


むう!

このワッシャーの入れ方は間違い。


正解はこうです。
photo:02


ドラえもんの大好きなどら焼き型にしましょう。


さて…開けてみると…

photo:03



ボチボチな汚れ方。

ストッパーギヤや、クラッチツメが異常無いか一つ一つ刃を回しては確認するが異常は無い…

ちゃんとクラッチは切れる。

メインギヤを外して…
photo:04




クラッチヨークを外そうとするが…









は、はずれん!!
囧rz
photo:05



普通はスポッと取れるのが、ドライバーでこじってやっと取れる硬さ!


クラッチヨークを見てみるが異常無し

ん?!


クラッチカム押さえ板に何か…


あっ!!結構な深さの傷がっ!
photo:06



恐らくこれが原因か…

おがっちぃさんに電話して、あーだこーだ説明。

とりあえず念のためバネ類とヨーク、押さえ板を交換する事にします。


多分これで治るかと。

明日部品頼みますねー。


iPhoneからの投稿