fc2ブログ
2009-11-19 15:04 | カテゴリ:野池バス釣り

Nさんと夜釣り。
激寒だが水はまだ少し暖かいはず。
市外北部へ到着するが誰も居ない、、当たり前か。
Nさんは流れ込みへ、僕は流れ出し。
ジャバロンで必釣ポイント不発、全開すっぽ抜けた場所も不発。
テキサスに変えて再度撃ってみたが不発!ぬぅうう!!
諦めムードでシンカー付きフックに変えスローに落としてやると
「コン」とアタリ。ヌンヌンと生命感!
しっかり食わしてフッキング!んん、、少し小さいか??
上がって来たのはガリガリガリクソンな30ちょい。
Dsc00524























それでもこの時期の夜の1尾は嬉しい。
Nさんはアタリが二回程あったが、完全には食わず。
池を移動。
夜も深まりどんどん寒くなってきた。鼻水がアウトレット状態だ!
気合いの入った先行者がいたが、たま~にバイトは有る。
しかし食うまでには至らないようで、一旦ポイントを変えて場を休ませる。
再度入ったらNさんに40くらいのがヒット!さらにすぐに42くらいのもゲット!!
やりますな~。
これでお互い坊主は無し。キリのいい所で納竿としました。
それにしてもだんだんオフシーズンってのが自分の中で消えて行く様な感じ。
冬はアソコの野池へ、、琵琶湖はアソコ行ってからアッチ行って、、毎日毎日そん
な事ばっか考えています。
基地外って奴ですな~。(笑