fc2ブログ
2011-09-22 00:41 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり

台風が通過した21日の夜に琵琶湖へ!!
単独の予定だったが、会社のKさんが急遽参戦。
何でも、イカダでエギングの予定だったが台風の影響で
ウネリがあるらしく断念したとの事。
「琵琶湖も荒れてそうだし、濁ってるかもしれませんよ?」
と言ったが、それでも行きたいと言うので二人で夜九時出発。
ポイントに着くと濁りは無いが、流されたウィードが岸際にモッ
サリ!!
強い向かい風で投げにくいが、二人で必死にキャスト!!
暫くアタリも無く、こりゃ駄目かと思ってたらヒット!!
とりあえず30後半ゲッツ!
Dsc00726



続いてKさんのサクラマス用ミノーに40弱が!!
Dsc00727



しかもサイズは小さいが、続けて2尾もゲットしていた。
すげーサクラマス用ミノー、、。
僕も小バスを追加したがアタリが遠のいたんで移動。
それにしても寒い!もう完全に秋だ。
カッパを着込んでナックル5をキャストしてるとたまーにショートバイト。
Kさんは相変わらずミノーで小バスながら追加して行く、、やるじゃん!!
と、際のブレイクでバイト!持って行くが乗らない!
次のキャストでまたバイト!これまた持って行くが乗らない!
三度目の正直!スイッチ入ってるみたいでこれまたバイト!!
死ぬ程送ってやった甲斐あって、やっとこさ乗った!!
しかし即バレ!!結構良いサイズの引きだったのに!!orz
暫くバイトが完全に無くなって、ツライ時間帯が続く、、、。
余りの眠さに時折目をつぶってリトリーブ!!頑張れ!朝マズメは近い!!
そして流れ込み沖に投げて、手前のブレイクにナックルが当たった瞬間に
ステイさせていると「コン!」
き、来た!!!
やっとまともなサイズが釣れた、、、、
Dsc00728



しかしその後はショートバイト数回で魚は捕れず、、、。
ガッツリ昼過ぎまで寝てさらに移動。
ここはさらにバイトが無い、、、夕マズメに岸際の浮きウィードにマイキースリム
を引っ掛けて、外して少ししたら「コツコツ!!」と小バスの様なバイト!
合わせるとなかなかの引き!なんとか46センチ!
Dsc00729



ここではKさん豆サイズのみ。
さて、、最後はどこでやりますか?との問いにKさんは最初の場所がいいと言うので
移動。
昨日の岸際ウィードが北風で全部流されて投げ易くなってる!素敵!!
Kさんに「どっち側で投げたいです?」
Kさん右側をチョイス。じゃあ俺は左側。
すぐに俺のマイキースリムに30位のがヒット!お!昨日より活性高い??
相変わらず強風向かい風でルアーがあまり飛ばない、、、沖20メートルくらいに
ウィードがあるんでそこにマイキースリムをキャスト。
モゾモゾと外してやると「コッ!コッ!」と小バスみたいなバイト。
ところがどっこい!!フッキングして乗った瞬間に「ギューン!!」デ、デカイ!!
さらに手前2メートルでドラグが「ギューン!!」
うは~!!た、たまらん!!
来ましたビッグワン!台風の後にわざわざ愛知県から来とらっせるで釣らしてやる
わ、おみゃーさんホントバス釣りすきだわ~的なご褒美サイズ!!
Dsc00731



ズゴーン!57センチ!!超グラマラスボディですわ~!!
お、重い~~~~~~~!!!
Dsc00730



琵琶湖サイコー!!
そしてKさんにも40アップ!!竿が柔らかいからウィードに潜られたり藻化けしたり
苦戦してましたが、良型ゲッツ!
Dsc00733



しかし暫くしたらアタリがピタッ!と止まり終了。
丁度良い時間に当たっていたみたいです!!Kさんの選択に感謝!!
結果Kさんは9尾で、僕6尾。
うーん、、琵琶湖サイコー、、どうして俺は愛知県に住んでいるんだ!!