親知らずが生えてきて、口を全開すると顎に激痛が走る為、、、
嫁からブルーギル口と言われバカにされている、、、
yosinです!!
さて、、行ってきましたバスボート、、、
今回は無謀にも僕が船長で、同船者は会社のKさんです。
そして本湖へ出ると、、、、
なんじゃこら!?
き、汚い、、、、水が白っぽい??
何なんだ、、、? 琵琶湖大橋の上で10万組のカップルが母乳プレイでもしてるのか?
最近はこんなんばっか、、、たまには綺麗なオ○ンコ舐めさせてよ、、、
あ、○の中は「ナ」ですよ??勘違いしないで下さい、、、
え?失礼な、、うちのかみさんのはまあまあ綺麗です、、プンプン!!
オホン、、話がそれましたね、、
で、
午後からさらに風が強くなり、北西になるみたいだからとりあえず東岸から、、
シャローをチャターで流すけど反応無し、、
たまたまエビ藻を発見し、テキサス入れたら一撃で30位のゲッツ!!(画像無し)
お?今日イケる??
しかしそれ以降はダメダメで移動。
放水が全開では無いらしいので、ボディウォーターへ、、、、。
するとKさんのジャバロン90ネイルシンカーに45センチ!!
やるやないすか!!
しかし単発、、、
難しい。
そして時折降る豪雨、、、心が折れそうだ、、
だけど今日はなるべく自分の考えだけで魚を探してみたかった。
苦労して獲れた魚はさぞ嬉しいと思い、何カ所も回ってみた、、、。
でも、、、こんな状況の琵琶湖で、経験の浅い自分には魚を見つけられず、、、 orz
秋難しいぜ、、、
で、ごっついさんとちゃぼさんから少し情報を頂いて、、、(情けなや、、)
西岸の湾内でチャターにライズアップ
30後半、、、これが俺の限界か、、、(泣
今日のボートはチャター7、テキサス1、ジグ2位の割合で投げたけど、どれもバイトねえっす。
Kさんには本当申し訳ない、、、
この悔しさは、、、
残業で返しましょう!!
飯食ってから移動!!
ウェーダーを履き、二人で巻きマッスル!!!
もうチャターしか巻きません、、、
そらもうひたすら巻いていると、、、
ゴン!!
ギューン!!
あんれまぁ~、こんれまたすんごい引きだなやっ!!
くっ!!こ、これはタマランっ!!
うはっ!コイツは太え!!!
来た北喜多きたぁ!!!
53.5センチ 3300g!!!
なんて事だ、、、53位なのに3キロ越えるって、、、
素晴らしい、、これぞ北クォリティ、、、
あ!もちろんラパラのスケールで量ってやりましたぜ!!
Kさんにスケールのメモリを確認してもらって、撮影をお願い。
アザス!!
さて、、、引き続き巻き倒すと!!!
ゴン!
ゴン!
と40前後とサイチー1尾追加!!
Kさんも2尾掛けたけど、バラシとラインブレイク1、、、
今度はバスタックルでお願いしますw
しかし投げ過ぎて巻き過ぎて腕がパンパン、、、、
帰りは途中で力尽き彦根で仮眠、、、帰宅した頃は既に朝、、w
今回もいい勉強になりました。
そして今回の琵琶湖、、、色んな意味で感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
あ!!これで11月まで琵琶湖に行けないとは、、、
辛すぎる、、、orz