fc2ブログ
2012-10-02 21:08 | カテゴリ:野池バス釣り
どうも。


ちゃぼさんから大仲プロのDVDを借りた時に、ちゃぼさんが気を利かしてエロDVDをこっそり入れといてくれたけど、、、、、


糞つまらなくて逆に怒りを覚えてしまった、、、


yosinです!!


昨晩ワクワクしながら見たけど、火がついて自前のネタで無理矢理抜いてグッタリ、、、orz



さて、1日の夜に単身で南部野池に、、、、


先行者一人、、、これはどうかと思って流れ込みを、、、おっと、、、、


そんな話しより、メンテの話ししようぜぇ。


2日はかみさんのサービスの為mozoへ、、、


かみさんはお袋と買い物、俺は一人でバイオハザードを見た。


オモロかった。


帰ってから4日の琵琶湖の準備をして、スコーピオンDC7のメンテに挑戦。


買ってからそれほど年月は経ってないが、とりあえずバラしてみたいので、、。


DCユニット側を開けると、、、

まあ、もちろんこっちは綺麗ですな、、


さて、、メインギアの方は?


ハンドルを外し、、、、(この写真はネジの位置を忘れた時の保険ですw)



カバーを外すと、、、

あらま、、こっちも綺麗、、、


つまらん、、、


本当に汚いのはレベルワインダーだけだ、、


でもとりあえず洗浄しよう、、、


部品をドンドン外して、、


今日100均で買って来たトレイに分けて入れて洗浄します。


もちろんベアリングも外してパーツクリーナーでズバババッ!!っと。
(DCユニットは怖くてなぶれないのでそのまんま東ですw)


グリスを細部に注して組み上げる。


まあアレですね、教えてもらった通り殆どシマノリールは構造が一緒なので


細部の違いをしっかり覚えておけばなんて事ありません。




で、完成!!


元々綺麗で不具合等も全く無かったので、喜びがイマイチ、、。


でも満足感はありますw


ふう、、、大分作業が早くなったぜ、、、


さあそろそろ寝る、、え??野池の結果???



























おやすみっ!!


orz