| ホーム |
2012-09-08 19:29 |
カテゴリ:野池バス釣り
どうも。
前回のカヤックフィッシングの影響か、お尻が凄い汗疹で痒くてたまらん、、、
yosinです!!
次の日は有休と言う事ですかさず南部野池へ!!
夜10時に到着!!
貸し切りだ!
流れ込みを冬バス獲るくらいスローにやってみるけど不発!!
むぅ、、、これはマズい、、、
最近不調の池奥のヒシ藻ポケットにボケワーム投入!!
かなり減水してて、近づくと魚にバレそうなので遠目からアプローチ!!
ボケワームを10秒くらい放置してると「ツン!」
ん?バイト?ラインにすこーし聞いてみるけど、、、、わからん、、コウモリがラインに触った?
少し動かす、、、と!!持って行かれてる!!!
フッキングするとズッシリとした重量感。きもてぃ、、、
しかしヒシ藻に潜られた!!
ラインを巻きながら近づいてヒシ藻の塊を確認すると、、
うむ!付いてる!!
ぶっこ抜きは危険なので、陸まで引きずり上げる。
顔が藻まみれなんで、魚は全く暴れない。
12ポンドで不安だったけど獲れてよかった、、、
しかし少し飲まれてたのでオエオエ棒で救出!!
さて、、サイズはと、、、
47センチ!
前回のカヤックフィッシングの影響か、お尻が凄い汗疹で痒くてたまらん、、、
yosinです!!
次の日は有休と言う事ですかさず南部野池へ!!
夜10時に到着!!
貸し切りだ!
流れ込みを冬バス獲るくらいスローにやってみるけど不発!!
むぅ、、、これはマズい、、、
最近不調の池奥のヒシ藻ポケットにボケワーム投入!!
かなり減水してて、近づくと魚にバレそうなので遠目からアプローチ!!
ボケワームを10秒くらい放置してると「ツン!」
ん?バイト?ラインにすこーし聞いてみるけど、、、、わからん、、コウモリがラインに触った?
少し動かす、、、と!!持って行かれてる!!!
フッキングするとズッシリとした重量感。きもてぃ、、、
しかしヒシ藻に潜られた!!
ラインを巻きながら近づいてヒシ藻の塊を確認すると、、
うむ!付いてる!!
ぶっこ抜きは危険なので、陸まで引きずり上げる。
顔が藻まみれなんで、魚は全く暴れない。
12ポンドで不安だったけど獲れてよかった、、、
しかし少し飲まれてたのでオエオエ棒で救出!!
さて、、サイズはと、、、
47センチ!
ナイスサイズが獲れて満足!!
前回の琵琶湖の記事をアップする為、即撤収!!!
潔し!w
さて、、明日の夜からの琵琶湖の準備でもしますか!!
うほー!!楽しみっ!!
| ホーム |