fc2ブログ
2012-08-24 23:43 | カテゴリ:琵琶湖バスボート
どうも。



ウォシュレットの「ビデ」のボタンがどうしても気になって、、、




ある日押してみたら、玉袋と肉棒を激しく濡らしてしまった事の有る、、、




yosinです!!





23日にバスボートイン琵琶湖してきました!!







ごっついさんのランガ、、、じゃなくてレンジャーで出撃!!ヨロピクです。







何でもあまりにも水が悪いので、電話して次回にしてもらおうかと思った程だとか、、、







でも、まあ水が悪い時の釣り方も勉強の一つ、、、、







とりあえず巻きましょうかと言う事で、南湖北部西岸にてチャター巻き巻き、、、







うん、、、水は思った程悪く無い様な、、、、







少し回復してるみたい、、、。







しかしお互いショートバイトのみですぐさま移動!!!








東岸に行くと、、、、
































なんじゃこりゃ!?






うっはー!!まるでバスクリンの色!!







10分も肩まで浸かってたら、疲れもすっかり取れちゃう様な色だ、、、







そしてノーバイト、、、








移動!!








とあるポイントでごっついさんが、、、








yosinさん、ココ投げてみて、、、








と、ジグを投げた3投目、、、







「ぬーーーーーん!!!」








かはっ!!フォールで食った!!








ヌンヌンといい引きを見せたのは48センチ~








割と早い時間で一匹獲れてうれすぃ、、、


しかし場が荒れてバイトが無くなり移動!!!






天気予報ではローライトのはずが、ガンガンに日が照っているので、、、、、、






















パンチ!!
やります!!






しかしライン、シンカー、ストレートフック等はしっかり揃えたが、ワームが無い、、、







持って来たワームだと、ストレートフックがすぐ貫通してしまって針がワームから出ちゃう。







しょうがないプゲラ野郎だぜ!!と、優しいごっついさんからスタッブクローを一個貰って








触ってみると、、、「硬い!!!」







これはパンチングに最適だ、、








そして今まで野池でパンチングしてきたが、我流故、琵琶湖では効かぬ!通じぬ!!








一つ目のポイントでごっついさんに細かくレクチャーして頂きながら二人でやってると、、









ごっついさんにヒット!!








マットから引きずり出した、、、、、






























ビッグバス!!w

(申し訳ない持ち方、、、w)





しかしバイトが無いので、本命パンチポイントに移動!!





到着すると、、、、ほほぅ、、、、すごいヒシ藻群だ、、、これを撃つんだな、、、





え?!違う!?








じゃ、じゃあ、ど、どこを撃つと言うのか、、、え?そのもっと奥!?







そ、そんな所にバスがいるんすか!!!







二人でマット撃ちまくり!!!







カバー撃ち大好きな自分に取ってこの釣りは楽し過ぎる、、、








思わず無言で1.5ozパンチを撃ちまくる。







しかし自分のやりかたが悪いのだろう、、、バイト無い、、(泣








ごっついさんはポンポンと4匹ゲット!! クッ!!さ、さすがだぜ、、








撃つ所が無くなってさらに移動!!









今度はエビ藻が絡む浚渫エリア。








テキサスをぶち込む、、、、








「トゥン、、」  








バイトだっ!!ラインが持って行かれる!!









フッキングすると「プンッ!」  あ、あれ??切れた!?_









すっぽ抜けたかの様な感じで切れた、、、何故だ、、?ラインに傷でも付いてたのか、、、?









とりあえず井筒で飯or休憩タイム~








1時間半休憩して再開!!









こんどはずーっと南下してエビ藻マット撃ち!!









マットに先行者あり。









少し離れた所でパンチ!!!  するとラインから違和感、、、








聞いてみると「ククン!!」








フッキングして乗ったけどすぐ抜けた!!!








はっきり言ってフッキング甘甘、、、PEだし、剛竿だしそんなに強く合わせなくても








貫通すると思ったのが大間違い、、、









スタッブクローからフックが少ししか出てない、、、貴重なバイトを無駄にした、、未熟、、、
orz








しかしごっついさんが1尾ゲット!! でもサイズが、、、こればっかりは仕方ない。

ipodfile.jpg











バイトが無くなったのでさらに移動!!ガソリン使い過ぎスイマセン!!!









ミオ筋が絡むカナダ藻エリア。








ごっついさんはジグ、俺はデスステ6.5ノーシンカー。








フォール~放置を繰り返して、ウィードから外した瞬間バイト!!







なかなかの引き、、、サイズは46センチ!!








僕が後ろに立ってると、重くて船が傾いてバスが滑っちゃうww




今度はテキサスで探っているとまたまたバイト!!





フッキングするとまたもや合わせ切れ!!!






おかしい!!ノット抜けでも無く、またもやすっぽ抜け位の感じで切れた、、、






これはもうシンカーしか考えられない。






前日に買ってきたシンカーだ、、、見た目は良さげだけど、バリでもあるのか?








ただでさえバイトが少ないのに非常に勿体ない、、、ガッカリ。









シンカーを替えて再度やってみるけど、ダブルバイトあって、二人同時にすっぽ抜けw








そして雷雲がマリーナ上空に現れ、誰かがライデインを唱え始めたので少し早上がり、、








お疲れ様でした!!







いいポイントを優先して撃たせてくれるごっついさんのおかげで2尾獲れました。








モーホーだけど(嘘)いい人過ぎますw  ありがとうございました、また宜しくお願いします。







ふう、、、今日は楽しかったなぁ、、パンチング、ポイントの状態、攻め方、、、






非常に勉強になった1日でした。





後に繋がりますわ、、この1日は、、、、





さて、、、、、

























残業しますか!!





湖西に移動。






投げたい所は先行者がキャロってる。






仕方ないので少し離れた所でチャターを巻いていると10投くらいでショートバイト!! 






さらに巻きまくってるとまたまたショートバイト!!ナマズか??






マイキースリムに替えて、ロッドを寝かし少しでも潜る様に引いてくると






ブレイクに当たった瞬間バイト!






至近距離でのヒットだったので、速攻抜き上げ!!!






リアフック一本、、あぶね~、、、








そしてサイズは44センチ!! しかしながら驚くべき事にこの魚のコンディション!!!













































ガリガリ、、



グフッ!!  南の魚よりガリガリやんけ、、、、しかもピンぼけだし、、、orz







その後は続かず、、、アッチコッチ撃ってみるけどノーバイト。






水路に移動してパンチングのおさらいでもしようかと思ったら、先行者が帰ってくる、、








どうやら全然みたい、、、バイトも無いとか、、、、








すかさず入る。駄目元で少しやってみよう。








チャターをボトムまで落として少し遅めに巻いてブレイクに当たった瞬間、、、、









「ゴゴッゴッ!!」





す、すげえバイトだ!!






さらにブレイク下に向かってギューーーーン!!!って、、、す、凄い引き、、、





ぐぅうう、、、ラ、ラインが擦れそう!!





ロッドを高く立てて少しでもラインへの負担を軽減させながら浜に引きずり上げた、、、





ハンドランディングする余裕なんてなかった、、、w





サイズは50センチ、、、引きの割には小さいが、、、、魚のコンディションは、、、



























ムッキムキ!!!


こ、これだよ、、、湖西の魚ちゃん!!



夏なのにこのコンディション!!!




お腹もぼってり!!





しかし残念な事にスケール忘れた、、、






重さ計れん、、、orz







だけど満足、、、、楽しかった、、、、。





結局17時間やり続けたのか、、、、俺もまだまだ若いぜ!!





そして来月は琵琶湖1回、、、つ、辛い、、、





可愛いくて優しい嫁さんの事だから、きっと何とかしてくれるはず♡