なんか、、、自分の画像を見る度に、、、、年食ったなと、、、思う今日この頃の、、、
yosinです!!
11日に家族で湖北漁港巡りに行って来ました~。
前回は安物バス釣りタックルに最初から付いていたラインが無駄に固く、弱く、太かった
ので、今回はしっかりラインも巻き替えて、生き餌無しのワームオンリーで子供達を修行
させてきましたw
盆休み渋滞を乗り切り、浜分漁港に到着!!
そして今回は偏光グラス全員装着!!
水の中は丸見え無修正だぜ!!w
今回は優しく丁寧にしっかり指導!!
「ほらほら~、、、もっと下に沈めないと食わないよぉお~」って感じでww
しかし偏光グラスのおかげで、魚が良く見えるらしくテンション高め!!
すると長男に待望の魚が!!
ビッグギル!!
真っ黒な立派な奴をゲット!!
超嬉しそうw
続いて長女にも!!
これも立派なギル!!
早速、野良猫にやってまった、、、南無~、、、
しかしアレだ,,,バスは全然食べてくれない、、、、
ローライトだから豆入れ食いかと思いきや、全く反応しない!!
昔は漁港に来ては小バスを結構釣ってたのに、俺がやっても全然駄目。
漁港を移動!!
すると嫁に借りたタックルで俺にもビッグギル、、ww
しかしギルもなかなか食わない中、必殺リグ発見!!
マイクロフリックを2.3本掛けてやると狂った様にギルが食って来るw
皆でギルばっかり乱獲して楽しむのはいいが、、外すのは全部俺の役目、、、
しかもライントラブル続出で大忙し、、、
で、子供が休憩してる間にベイトタックルにAD常吉ヘビダンで護岸をテクトロしてると、
小バスヒット!!
やっとバスが釣れたw
しかし針から外れてポロリンチョ、、、それを見ていた嫁がゲラゲラ、、、
(-""-;)
ひとしきり楽しんだ後、、、とうとう来た、、、
俺の時間!!
積んであったウェーダーとヘビキャロタックルをさっそうと取り出し、入水!!!
リミットは1時間!!!
場所は懐かしの菅浦!!
トイレも自販機もあるから、子供やかみさんがトイレ行きたくなったり、飲み物欲しくなって
も大丈夫、 集中してやれますww
そして昔はココでライトリグで遊んだもんだ!!デカイのも見かけた事あるし!!
ここでキャロしたらどーーーーーーなる!?
ばびゅーーーーーーん!!っと、遠投して、、、、、、ラインを送って沈めていると、、、
深っ!!!
ブレイクはすぐ目の前にあるけど遠投したら更にもの凄く深い!!!
しかも下には何にもない、、、、ツルンツルン、、
とりあえずズルズル引いてきて、手前のブレイクのゴツゴツしたあたりでいきなりのバイト!!
おお!!いきなり来た!!!
ラインが持ってかれてからのフッキング!!
乗った!!あっ!!
すぐ抜けた、、、orz
でも魚ッ気たっぷり??これは行けるかも!!
と、思ったのが大間違い、、、バイト無い。
さらに凄まじいロックエリアの為、10号シンカーを2つ速攻でロスト、、、
8号に落とすもすぐロスト、、、、
6号に落としてもすぐロスト、、、、
いくらシンカーが有っても足りん!!
ここはアレだ、、、ブレイク目の前だからノーシンカーとかの方がいいかも、、、 orz
そしてタイムアップ、、、グッタリ、、、
結局誰もバス釣れなかった、、、
(´・ω・`)
でも子供達が喜んでくれたから良しです。
しかし疲れた、、、いつもの倍は疲れた、、、、
家に帰って風呂入って、長女を二階まで連れていって、一緒に横になったら、、、
落ちた、、
(嫁撮影)
泡吹いてたから写真撮ったとか、、、ひでぇ、、、
まあ、それだけお父さんは頑張ったと言う事だ!!!文句はあるまい!!
(しかし汚ねえツラしてやがる、、、俺、、orz)
今度はいつ皆で行けるかなぁ、、楽しみだ。
(・∀・)