fc2ブログ
2011-04-02 01:06 | カテゴリ:野池バス釣り

潮の変わり目と言う事で、単身野池へ。
まずは南部野池。
金曜の夜だから、人は多いかと思いきや先行者は一人。
流れ込み付近は異常なし!!
水中のストラクチャが有る所を、遠目からジャバロンでスローに
探るとステイ時にショートバイト!「むぅ!」
少し動かしたらまたショートバイト!!「む、むぅ!!」
ワームのサイズを落として違う角度から攻めると「ゴン!!」
こ、これはいいサイズ!!
何と52センチのビッグちゃん!!
Dsc00651



うっは~!!サイコーです!!
今度は倒木がギッシリ沈んだ根がかり必須エリア!!
丁寧に遠目からスローにスローに止めながら引いて来ると、手前5メートル
付近で「ゴン!」
しかし飛び出してる木にラインが乗っかってしまい半宙吊り状態に!!
アワアワしてる間にフックオフ!orz
まあ、ラインブレイクじゃなかっただけ良かった。40以上はあったのに、、、。
対岸は人も増えてプレッシャー倍増の為、近郊野池に移動。
先行者はやはり居る。
流れ込みが空いていたのですかさず入る。
寒い時に居るポイントでショートバイト!!おほっ!今日は反応良いわ!!
クロー系に変えて再度キャストすると「ドフッ!」
サイズが今イチそうなんで、ぶっこ抜き!!
30チョイ追加!!うむ!今日は楽しいぞ!!
Dsc00652



と、リリーズした所でウォーキング中のちゃぼさんから電話。
あれこれ話した後、一通り攻めたが反応無し!!疫病神め!!
とりあえず完全な春を感じさせる釣行だった!満足!