fc2ブログ
2012-02-15 11:51 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
どうも。


嫁からデジタルスケールを買ってもらったが、琵琶湖は雨だったんで濡れて壊れたら

大変だ!と思ってアナログのおもちゃみたいなスケールを代わりに持って行った時に限って

ええ奴が釣れてしまい、アナログのスケールで計量しようとしたらフックが口に引っかからなくて

重さ判らなかった,,,,


yosinです!orz




では報告です。



今回は茶坊主君と湖東某所へ。


車の中で相談して、各ポイントの撃つ順番等を決めて公平にしておく。


まずはちゃぼさんに一級ポイントを撃ってもらい、僕はその付近の2級ポイントを撃つ。


駄目だった様で、次の一級ポイントはこのオレ様が撃たして貰うぜ!!!


ボケワーム爪錘入りをポイントに落とす。

放置!!.........................ゆっくり動かす..................


それを繰り返してると、放置から動かした瞬間に「クン、クン、」 


ウワ!バイトだ!!  ラインが弛んでる!!手前に走ってるのか??とりあえずラインに聞いてみる。


「どうでつか?食ってまつか??」


ライン 「はい残念!食ってません!!慌て過ぎだぜボーイ!!」


しまった、、、動かした瞬間に食ったから違和感を与えてしまったかもしれない、、、orz


結局喰いきらず。


付近を移動しまくるがノーな感じ。


さっきバイトがあった付近に落としてスローに引いてみると、、、「コン!」


来た!!



おもくそフッキング!!乗った!!  


サイズは40前後ってところか!!











あっ!!




バレた、、、、、orz


フックがワームの中にインしている、、、、ツイテナイ、、、、



暫く二人に沈黙の時が流れる、、、、、



それでもテンションの上がる気の効いた会話をしながら集中力を保つ!!

「ちゃぼさん!!来ましたよ!!」



「お!まじすか!!」



「嘘です!!」



「....」



幾つか場所を移動しながらまたもやバレた場所に戻ってきた。


時間は早朝4時くらい?


夏ならもうすっかり明るい時間だ。


ん?ボイルの様なのが起きてる、、、鯉か?


その付近を数投してみる、、、、、だめか、、、


少し沖に投げる、、、、「コツ!」


フォール中に小さいバイト!!



ラインを凝視する!!!



ゆ...........っくりラインが出て行く!!



お願いノッテリーノフッキング!!



お!乗りましたぁ!!サイズも良さそうです!


お、おお!?え、えらい引くぜ!!


ライトで魚を照らすと、、、「でか!!」


ハンドランディング出来ない高さなので、ちゃぼさんが持ってきたネットの出番!!


行け!! 夢を掴んでこい!!  「シャーーーーーーッ!!」 ←(ネットが伸びる音)



ってか伸び過ぎだ!!
$でらばす


4メートルも伸びるって、、引っ張っても引っ張っても伸びていくじゃん!ひぃ~!!(汗


何とか4メートル出し切って無理くり入れて上げる!!


うわ!予想以上にでかい!!パンパンの57センチ!!嬉しい!!!
$でらばす
$でらばす


そして冒頭に書いた様にデジスケ無しの、アナログスケ使えねぇ、、、orz


ま、とりあえず俺は一本獲れたんで後の一級ポイントはちゃぼさんにゆずるのだ、、


2級ポイントからちゃぼさんを見守っていくよ、、
$でらばす


そして彼は本気の本気の準備をしています。

彼の背中から凄まじいオーラが!!
$でらばす
す、すごい戦闘力を感じるぜ!!




そして!!



























バレました!!

ラインブレイクしました!!
orz



彼は今回ついてなかったです。残念!!