| ホーム |
2011-12-24 21:55 |
カテゴリ:小ネタ
どうも。
もしかしたら自分はイボ痔じゃないか?と思い、
洗面台の鏡にケツを向けたまま、つま先立ちした自分の姿
を見た瞬間に妙に悲しくなったyosinです。(恥
さて今日は自分が愛用しているジャバロン160を長持ちさせる方法を
今更ながらアップします。
まあ、ジャバロンに限らず他のワーム等にも使えるので参考にして下さい。
それにしてもジャバロンは良く釣れます。
新型のスーパーリアルはいらないので、旧型を量産して欲しい所です。
しかし!!
4本で1400円位するのは少々辛い、、、、
フックを刺す所も強くは無いので、慣れない頃はフックをセットした瞬間に下あごが新右衛門さん
ばりにパックリ二つに割れて、使い物にならなくなった事はありませんか?
糞の役にも立たないでござるっ

で、知恵を絞って、、、、
ネットで検索しました(笑
最初にやってたのは、市販されてるトレーラーロック。
こんな感じになります。

これでも良かったんですが、さらに良い方法がありました。
これです。
ホームセンターに普通に売ってます。

さらに安上がり!!
まあ、ネットに載ってたんですがね、、、、(汗
で!
これをニッパーでバッツンバッツンとこれくらいに切っていきます。

こんなに作れます。

で、これをジャバロンの下あごにインサートする訳ですが、、、
このスプリングが密集してる両端部分から入れてはイケマセン!!

こちらから入れると、、
ホルソーの様に、、
いや!華山獄握爪ばりに削り取られます!!

で!
こうやって下あごから入れて,,

ペンチ等で完全にねじ込んでしまいます。
ワームの中のスプリングにフックを通すのはこんな感じですよ。

で、完成したらこんな感じです。

これをつける前は、スキッピングしまくった時や、根がかりから外した時なんかに
ジャバロンが裂けたりしましたが、バネを入れてからは全然大丈夫ですよ。
しかも4、5匹釣っても、運がよければまだ使える時がありますわ。
その代わりジョイント部分が先にやられますw
新しいジャバロンには初めからスプリングが入っていますが、古いのを愛用している
方々にはおすすめです。
今更ですが、知らなかった人が見てくれたら幸いです~。
もしかしたら自分はイボ痔じゃないか?と思い、
洗面台の鏡にケツを向けたまま、つま先立ちした自分の姿
を見た瞬間に妙に悲しくなったyosinです。(恥
さて今日は自分が愛用しているジャバロン160を長持ちさせる方法を
今更ながらアップします。
まあ、ジャバロンに限らず他のワーム等にも使えるので参考にして下さい。
それにしてもジャバロンは良く釣れます。
新型のスーパーリアルはいらないので、旧型を量産して欲しい所です。
しかし!!
4本で1400円位するのは少々辛い、、、、
フックを刺す所も強くは無いので、慣れない頃はフックをセットした瞬間に下あごが新右衛門さん
ばりにパックリ二つに割れて、使い物にならなくなった事はありませんか?
糞の役にも立たないでござるっ

で、知恵を絞って、、、、
ネットで検索しました(笑
最初にやってたのは、市販されてるトレーラーロック。
こんな感じになります。

これでも良かったんですが、さらに良い方法がありました。
これです。
ホームセンターに普通に売ってます。

さらに安上がり!!
まあ、ネットに載ってたんですがね、、、、(汗
で!
これをニッパーでバッツンバッツンとこれくらいに切っていきます。

こんなに作れます。

で、これをジャバロンの下あごにインサートする訳ですが、、、
このスプリングが密集してる両端部分から入れてはイケマセン!!

こちらから入れると、、
ホルソーの様に、、
いや!華山獄握爪ばりに削り取られます!!

で!
こうやって下あごから入れて,,

ペンチ等で完全にねじ込んでしまいます。
ワームの中のスプリングにフックを通すのはこんな感じですよ。

で、完成したらこんな感じです。

これをつける前は、スキッピングしまくった時や、根がかりから外した時なんかに
ジャバロンが裂けたりしましたが、バネを入れてからは全然大丈夫ですよ。
しかも4、5匹釣っても、運がよければまだ使える時がありますわ。
その代わりジョイント部分が先にやられますw
新しいジャバロンには初めからスプリングが入っていますが、古いのを愛用している
方々にはおすすめです。
今更ですが、知らなかった人が見てくれたら幸いです~。
| ホーム |